学校生活

お祝い 第73回卒業証書授与式が挙行されました

 本日13日(金)、午前9時30分より、第73回卒業証書授与式が無事挙行されました。

 コロナウイルスで当初の計画より縮小されての実施でしたが、125名の卒業生の、立派に式に臨む姿勢と、保護者様方の温かいまなざしとで、素晴らしい式になりました。

 また、式後は保護者様にはご遠慮いただきまして、各学級で各学級担任と最後の学活でした。5名の担任それぞれと、どんな時間を過ごしたのでしょうか。

 震災の翌年に入学してきた生徒たちです。進級のたびに、多くの学年所属の先生方や仲間の転校などの別れを経験してきました。ですが落ち着いていて、しなやかに、成長してくれた学年でした。心の絆を深めるための5か条の改正や、全国・県の各種学力調査の好成績等、多くの成果を残して巣立ってくれました。将来どんな場所にいたとしても、「生き抜くこと」そして「幸せになること」この二つを心から祈っています。

 卒業の日を迎えられた卒業生の皆さん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。

本年度HP担当こと3年担任より

(プライバシーへの配慮で、解像度は落としてあります)