学校生活

理科の授業で・・

 今日は、天気もよく暖かな1日でした。

ふと外を見ると1年生が、理科の授業で身近な草花を探しにいって

ました。この花はなんだろう?これ見て~?と一生懸命学んでいる様子。

「タンポポ」「オオバコ」「ヒメジョオン」「カラスノエンドウ」

「オオイヌノフグリ」「スイバ」「スズメノテッポウ」「スズメノカタビラ」

「ホトケノザ」「シロツメクサ」「オニタビラコ」「ノゲシ」

などなど、普段通っている道にもきっとたくさん咲いています。

散歩しながら目を向けてみるのもいいですね。

※ 個人情報保護の観点から画質を落としていますが、画像の転用は堅くお断りいたします。