校長室から

校長室

鉛筆 第3学期始業式

第3学期の始業式を行いました。

体育館で実施の予定でしたが、気温が低いので

ランチルームで行いました。

新年度へ向けての大事な学期となり、

9年生にとっては進路が決まる学期です。

校長挨拶

第3学期始業式.pdf

0

鉛筆 明日から3学期!!

明日から3学期が始まります。

職員室では、先生方が着々と準備を進めています。

インフルエンザはどうかなぁ?

皆さん、罹っていませんか?

0

お知らせ 世界ハンド応援

12月13日(金) 7年生は

世界女子ハンドボール選手権の応援で

パークドームを訪れました。

いろんな権利の関係で 選手の姿は載せられませんが

世界基準のプレイを存分に楽しみました。

0

注意 シェイクアウト訓練に参加しました。

11月5日(火) 午前10時

熊本シェイクアウト訓練がありました。

これは、熊本全県下で実施されたもので、

小国中学校も、参加しました。

写真は9年生です。真面目に、真剣に参加していました。

0

花丸 吹奏楽部 定期演奏会

11月4日(月) 休日

吹奏楽部の定期演奏会がありました。

3部に分けてありましたが、写真は第1部のコンクールの部の

演奏のもようです。

0

音楽 郡市中学校音楽会

10月29日、阿蘇中学校にて、阿蘇郡市中学校音楽会が開催されました。この会には、9年生全員と吹奏楽部が参加しました。私は、所用があって、吹奏楽部の発表には、間に合いませんでしたが、とても良い発表だったと、聞きました。また、写真は、9年生の発表の模様です。

0

体育・スポーツ 野球の大会

小国中学校、南小国中学校の合同チームが多良木で行われている大会に参加しています❗熱戦中です❗

0