校長室から

校長室

お知らせ 11月19日(木)の小国中

7年生・・・数学の時間

9年生・・・英語の時間

びっくりするくらい暖かい11月です。

先生も袖をまくったり上着を脱いだりしています。

また、9年生は、進路選択の入り口に入っています。

頑張れ~!

0

お知らせ 11月16日の小国中

今日は阿蘇教育事務所より数学の授業を見に来られました。

三角形の合同条件についての授業でした。

 

今日は、たいへん暖かく良い季候の中で

学習することができました。

0

お知らせ 差別や偏見をなくすために・・是非ご覧ください

是非ご覧ください

【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの

 

【日本赤十字社】新型コロナウイルスが引き起こす"3つの感染症"

 

【日本赤十字社】新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!

 

新型コロナウイルス~差別・偏見をなくそうプロジェクト

 

0

お知らせ シェイクアウト訓練に参加しました。

 今日、11月5日(木)は、県下一斉のシェイクアウト訓練でした。

 平成28年熊本地震から、5年目を過ぎようとしていますが、あの教訓を忘れないように、小国中学校も参加しました。写真は、9年生の教室の様子です。

 1組も2組も静かに真面目に参加できていました。

 

9年2組

9年1組

0

お知らせ 30,000件突破しました

本校HPを訪れた件数が、令和2年度だけで、

30,000件を突破しました。

一月に約4,200件の訪問者がいる計算になります。

今後もできる限り、情報を発信して参ります。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

0

お知らせ 合唱コンクールのリモート中継について

~合唱コンクールのリモート中継をご覧になった方々へ~

今後の取組並びに改善の参考にしたいと思いますので、

できましたら感想をお願い致します。

以下のメールアドレスにお寄せください。

ogunijh@tsubaki.higo.ed.jp

0

花丸 お待たせしました。合唱コンクールです。

たいへんお待たせ致しました。

出張等が重なり、合唱コンクールの模様

をアップする時間がなかなかとれませんでした。

クラス別に、アップします。

7年1組 7年2組
8年1組 8年2組
9年1組 9年2組

当日は、モザイクアートも発表されました。

中央に校長の写真を入れてくれました。

ありがとう、みなさん!!

0

鉛筆 10/12の小国中

8年生理科

中枢神経

末梢神経

感覚神経 運動神経 等の学習中!!

 

9年体育は「走り幅跳び」の授業です。

写真は、準備運動の様子です。

0