お知らせ
ふもと窯 井上泰秋 様から寄贈していただきました。
小岱焼 ふもと窯の 井上 泰秋 様が、【県近代文化功労者賞】を受賞された記念に、立派な小岱焼の花瓶を寄贈してくださいました。
校内に展示し、子どもたちの情操教育に活用したいと思います。
ありがとうございました。
6月月行事掲載しました。
メニュー→行事予定表 に6月月行事をアップしました。
ページ後半の「お知らせ」内のファイルをクリックしてご覧ください。
R7年度 とっぱ食堂 開店!
なんかん未来創造とっぱ隊のみなさんが、今年も「とっぱ食堂」を開店してくれました。
中学校の調理室で調理され、被服室で朝食を提供してくれています。
今回は26人の参加でした。
今日の献立です。
材料のなかには、地域の方々や事業所様からいただいた物もあります。
ありがとうございました。
おいしくいただきました。
なんかん未来創造とっぱ隊の方々です。
朝早くからの調理、ありがとうございました。
次回は、6月13日(金)の予定です。
体育大会Change the Pace~咲き誇れ!! 184人の情熱の華~
雨が心配された5月18日(日)、生徒たちの思いが天に通じ、絶好のコンディションで体育大会を実施することができました。
体育大会テーマ「Change the Pace~咲き誇れ!! 184人の情熱の華~」のもと、赤団テーマ「力戦奮闘」、青団テーマ「勇気奮闘」を掲げ、自分の限界に挑戦しました。
ご来賓の方々、地域の方々、保護者の方々、早朝からのご声援ありがとうございました。
体育大会についてのお知らせ
本日予定通り、体育大会を実施します。
開会式開始時刻 9:00
閉会式終了予定時刻 14:15
駐車場:保護者の方々はグラウンド(グラウンド南側からお入りください)
ご来賓の方々は校舎東側(正門からお入りください)
よろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
1
5
1
4
5
9
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 正川 公一
運用担当者 教諭 福島 賢亮
リンクリスト