お知らせ

琴の音色

2/4(火)

 1年生は音楽の授業で「琴」の学習を行っています。

校舎に素敵な琴の音色が響いています。

昨日は節分でした

2/3(月)

 今日は「立春」ですので、昨日が「節分」でした。

 今日の給食は節分献立でした。

 セルフ手巻きを自分で作って、食べている子どもたちもいました。

 また、節分の豆にはあられも入っており、食べやすかったです。

 2月も元気に過ごしましょう!!

2年生 修学旅行に行ってきました

1/31(金)

 昨日の18時頃、2年生は修学旅行から帰ってきました。

 天候にも恵まれ、充実した3日間を贈ることができました。

 今日は4時間目に解団式を行い、3日間の学びを今後に生かしていくことをみんなで確認しました。

明日から修学旅行!!

1/27(月)

 2年生は明日から関西方面への修学旅行です。

 今日は午後から、結団式を行いました。

 しっかり学び、楽しい思い出となる修学旅行にしましょう!

木製ベンチ寄贈

1/23(木)

 本日、公益財団法人 肥後の水とみどりの愛護基金 様から木製のベンチを寄贈していただきました。

 とても大きくて、立派なベンチです。

 このベンチは 熊本県立阿蘇中央高校のグリーン環境科と同校の美術部の皆さんが作成されたものです。

 図書室近くの2階渡り廊下に設置しました。

 ベンチにゆっくり座りながら、談笑したり、本を読んでみたらどうですか