お知らせ

部活動ワークショップ開催

9/21(木)

 昨日の放課後に本校ランチルームで『部活動ワークショップ』が開催されました。

生徒会役員や各部のキャプテン、学級委員の代表者等の23人の生徒が参加しました。

南関町教育委員会が主催され、佐藤町長や谷口教育長、熊本県教育委員会義務教育課、南関町教育委員の皆様に加え、オンラインでスポーツ庁の関係者の皆様も参加されました。

 未来の部活動について、生徒の皆さんの率直な意見を聞くことができ、有意義な会になりました。

 南関中学校から全国に向けた発信となりました。

学び深める秋

9/20(水)

 日中はまだ30度を超え暑いですが、朝夕は秋の訪れを感じるようになりました。

それぞれの学習を深めるよい時期になってきました。

英語の授業の様子です。意欲的に発表しています!

 3年生は昨日から各高校の先生方から直接、それぞれの高校の魅力などを聞いています。

 

 1年生は校外で『フィールドワーク』を行い、改めて南関町の魅力を学びました。

 

資源回収、お世話になりました

9/19(火)

 16日(土)の朝8時からPTAのご協力を得ながら、資源回収を行いました。

9月半ばとは思えぬ、残暑厳しい中、多くの方々にご協力いただきました。

 生徒会や各部活動の生徒の皆さんも運搬や仕分けなど頑張ってくれました。

 ご協力いただきました地域の方々にも心から感謝いたします。

 ありがとうございました。

生徒集会

9/14(木)

 生徒集会が行われました。

 生徒会から、南関中文化の日のテーマが発表されました。

 南関中文化の日まで約1ヶ月となりました、みんな輝くよう頑張っていきましょう!

 また、生活安全委員会からの発表もありました。

 今一度、日頃の生活を見直し、お互いに高め合っていきましょう。

期末テストも終わり・・・

9/13(水)

 本日で期末テストも終了しました。

 早めに学校に登校し、学習する姿を見ることができました。

 1年生は9/20(水)のフィールドワークに向けた準備を進めています。