ブログ

2021年9月の記事一覧

BBQソースが人気でした!

9月7日の給食は「麦ご飯、牛乳、かき玉汁、魚のBBQソースがけ、ブロッコリーサラダ」でした。BBQソースには、砂糖、しょうゆ、りんご、酢、レモン果汁、一味唐辛子を入れて作った手作りソースです。少しピリ辛で美味しく仕上がりました♪

0

ドライカレーでした!

9月6日の給食は「ドライカレー、牛乳、もずくスープ、甘夏サラダ」でした。

ドライカレーにはレンズ豆を入れています。別名ひら豆と呼ばれている豆です。他の豆に比べて短時間で煮ることができます。

レンズ豆について質問してきた生徒が数名いました!しっかり食材を見ながら食べているんだなと分かり嬉しく思いました♪

0

大豆たっぷりメニューです!

9月3日の給食は「食パン、牛乳、ポークビーンズ、オムレツ、アスパラとコーンのソテー」でした。

ポークビーンズはアメリカでよく食べられている料理です。緑黄色野菜のトマトをたくさん使っているので、生活習慣病や風邪予防にもオススメです。

ポークビーンズが美味しいという生徒が多く、嬉しく思いました♪

0

タンパク質たっぷりです!

9月2日の給食は「麦ご飯、牛乳、のっぺい汁、小いわしの梅の香揚げ、ひじきと枝豆のごま酢あえ」でした。

今日は、豆腐・枝豆・小いわしとタンパク質豊富メニューでした。

枝豆は成熟前の未熟な大豆を収穫したものです!

のっぺい汁は出汁がきいており、とても美味しく仕上がりました♪

0