給食

給食

1/27(金)

わかめごはん 牛乳 豆腐汁

ホキのハーブ焼き れんこんサラダ

ハーブ焼きのソースが、ハーブの香りとスパイスでとてもおいしかったです。

1/26(木)

麦ごはん 牛乳 焼き餃子

もやしのナムル タイピーエン

思い出給食。今日は人気のあった中華料理です。その中でも郷土料理のタイピーエン。

大きくなって、熊本の名物だと知りました。全国で食べられていた料理じゃなかったんですね。

1/23(月)

揚げパン 牛乳 ボルシチ

かみかみサラダ

今週は思いで給食ということで、先生方の思い出に残っているメニューです。

ボルシチは家では食べることなんてほとんど無いですよね?おいしかったです。

1/18(水)

食パン 牛乳 リンゴジャム

豚肉と野菜の煮込み ごまネーズサラダ

煮込みの中の野菜にもしっかりと味がしみこんでおいしかったです。

1/17(火)

麦ごはん 牛乳 厚焼き卵

白菜漬け 豚汁

豚汁のジャガイモの代わりにサツマイモが使ってあり、自然の甘さが加わりおいしかったです。