給食

給食

1/16(月)

麦ごはん 牛乳 さばの味噌煮

ほうれん草のごま和え かきたま汁

中学1年生が家庭科の授業で考えた献立です。自分たちが考えたものがメニューとなって給食に出る。

やる気の出る食育です。彩りも良くおいしかったです。

1/12(木)

麦ごはん 牛乳 肉じゃが

かつのりサラダ 小魚の佃煮

かつのりサラダとは「かつお節」と「のり」が入ったサラダでうまみと風味があふれていておいしかったです。

1/11(水)

コッペパン 牛乳 きつねうどん

じゃこまめサラダ みかん

地元の方が作られたミカンが、甘くてみずみずしくおいしかったです。きつねうどんの揚げが味付けされていておいしかったです。

1/10(火)

麦ごはん 牛乳 いわしの生姜煮

紅白なます お雑煮

雑煮の具が豊富で体の芯まで温まり、おなかいっぱいになりました。おいしかったです。

12/23(金)

チキンライス 牛乳 フライドチキン

コールスローサラダ オニオンスープ セレクトケーキ

クリスマスメニューで、生徒たちも喜ぶ内容でした。セレクトケーキも手作りでおいしかったです。