給食

給食

3/2(木)

ちらし寿司 牛乳 つくね 菜の花和え

すまし汁 ひなあられ フルーツ盛り合わせ(3年生のみ)

明日は卒業式です。3年生は今日で最後の給食でした。人によっては人生最後の給食となるでしょう。桃の節句にちなんだ料理で、日本の伝統文化にふれあうことができました。ありがとうございます。

3/1(水)

ココアパン(1,2年)オムライス(3年)牛乳

鶏唐揚げ イタリアンサラダ ポトフ ケーキ(3年)

今日は3年生は卒業のお祝いメニューでした。特別に作られたフルーツケーキとオムライスは学校給食の思い出の一コマとして残るでしょう。ありがとうございました。

2/28(火)

麦ごはん 牛乳 アジのチリソースがけ

ごま和え 白菜のみそ汁

野菜たっぷりのチリソースがアクセントとなっておいしかったです。

2/27(月)

麦ごはん 牛乳 甘夏サラダ

冬野菜とチキンのカレー

大根とカレーって意外と合うんですね。びっくりしました。おいしかったです。

2/24(金)

麦ごはん 牛乳 さばの照り焼き

わさびマヨサラダ まめぶ汁

今日は世界遺産の平泉がある岩手県のまめぶ汁でした。「あまちゃん」で知ったこの料理、初めて食べました。ほんのり甘くておいしかったです。