米野中生の日々
伝統の継承を
6月25日(火)
◎本日、3.4校時に山鹿灯籠踊り保存会の皆様がお出でられ、全校生徒に山鹿灯籠踊りのご指導を頂きました。1年生から3年生までの全生徒が集中して、真面目に踊りの練習に取り組み、3つの踊りを習得しました。体験後の感想発表も立派で、本校生徒の姿に、保存会の皆様も感動されておられました。
全力を出し切った中体連大会、通信陸上大会!
6月24日(月)
◎22日、23日は山鹿市中体連大会、笑顔健康スタジアムでは県の通信陸上大会が開催されました。まずもって、山鹿市中体連大会の総合開会式では、野球部主将・原君、女子バレー部主将・村井さんの魂のこもった見事な選手宣誓で、会場の総ての方々に感動を与えました。素晴らしかったです。2日間による熱戦、よく頑張りました。負けて涙する選手の姿も感動的でした。お疲れ様・・・そして、県大会出場を決めた女子ソフトテニスの横手・坂元ペア、陸上2年1500m8位入賞の前田君、1年1500m6位入賞の松岡君、1年100m8位入賞の高松さん、おめでとう!
3年生 地域サロン学習スタート
6月20日(木)
◎本日は、社会福祉協議会の皆様方、地域のボランティアの皆様方がお出でられ、3年生の地域サロン学習の事前説明会行われました。みんな凄く集中して聞いていました。地域のサロン会に出向くのは7月5日からとなります。準備をたくさんして、みんなの力で地域の方々を幸せにしましょうね!
村木先生による音楽指導
6月13日(木)
◎元音楽のスーパーティーチャー村木先生が音楽指導にお出でられました。今回は2年1組さん。私も参観しましたが美しい声が音楽室に響き渡り、たくさん褒めていただきました。米野岳中祭では、合唱コンクール、全員合唱、創作劇コンクールを実施します。次回は、全校生徒へご指導いただく予定です。楽しみです~。
図書室企画!
6月13日(木)
◎読書活動推進員の角田先生、並びに山下先生のお力により、図書室に新たな企画、コーナーが設置されています。是非、読書を!読書は、総ての言語活動の基本となります。そして、何よりもステキな出会い、経験ができます。中学生の濃い時期こそ読書を!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 森 晋一郎
運用担当者 教諭 渡邉 陽一
携帯・スマホにURLを送ります。
上記のQRコードをQRコードリーダー
で読み取って下さい。
令和7年度
生徒会年間目標
生徒会年間目標 「わらうめのには かちきたる」
日本教育工学協会(JAET)により、学校情報化優良校として認定していただきました。認定期間は、2022/02/07 ~ 2024/03/31です。
山鹿市立米野岳中学校
〒861-0561
熊本県山鹿市鹿央町岩原1350番地
TEL 0968-36-3151
FAX 0968-36-3152
y-menodakejh@educet01.plala.or.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/menodakejhs
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |