米野中生の日々

米野中生の日々

ようこそ先輩授業!第4弾!

9月5日(木)

◎ようこそ先輩授業!第4弾は、元青山学院大学駅伝部主将の井上尚樹さまでした。ご自身の駅伝人生そして今を語っていただきました。「挑戦し、自分の可能性広げること」「継続し、自信へつなげること」「具体的な目標設定を行うこと」「感謝の気持ちを忘れないこと」等々、人生で大切なことを教えていただきました。講演後の本校生徒の質問・感想の発表意欲、そして内容も実に奥深く、井上様の人柄・生き様を引き出してくれました。素敵なお時間を井上様、生徒の皆さん、ありがとうございました。

0

米野中祭、サロン会に向けて

9月3日(火)

◎昨日と本日は劇団転回社さまがお出でられて全学年の創作劇指導が行われました。各学年の劇のテーマも決定し、本格的に動き出しました。この1ヶ月の成長が楽しみです。また、3年生は城北高校の生徒さんがお出でられ、サロン会の準備が進められました。様々な活動を通して、自律した人間になることを期待しております。

 

0

全力学期の2学期へ

8月28日(水)

◎いよいよ2学期がスタートしました。この夏休み、事故・怪我・事件(笑)もなく、夏休み前にお願いした「自律した夏」を過ごせたようです。始業式では、4人の生徒発表があり、それぞれが自分を内省し、きちんとした目標を立て、流石の発表でした。サロン会、文化祭、駅伝大会、テスト、修学旅行、生徒会選挙等々の大きな行事の2学期ですが、全力学期にしていくことを約束しました。

R6米野岳中2学期始業式.pdf

0

練習再開!

8月16日(金)

◎お盆休みが終わり、いよいよ今日から陸上の朝練の再開です。40人以上の生徒が参加しました。早速のタイムトライアル、必死に走る姿に改めて感動を覚えました。休み中の自主練そのもののが今日の結果として表れました。後半戦も夢に向かって頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

今日は4人の侍が!

8月14日(水)

◎今日は朝から4人の3年生が自主練に来ました。自分たちでメニューを考え、真剣に取り組んでいます。盆明けの練習では、タイムトライアルが予定されているそうで、それぞれの見えない努力が反映されそうです!

0