NEWS

交通安全指導9/3

始業式に行う予定だった交通安全指導を本日の給食の時間に行いました。10月1日より自転車保険が義務化されることや、自転車の安全な通行について、ヘルメットの大切さについてなど、学期の初めに大切な内容です。動画にして各学級の電子黒板で、視聴しました。くれぐれも交通安全に注意してほしいと思います。

実力テスト9/2

本日と明日で夏休み明けの実力テストを実施します。3年生は、共通テスト代替の実力テストです。定期テストよりも範囲の広い問題にチャレンジしていました。3校時の様子です。

1年A組

1年B組

2年A組

2年B組

3年A組

3年B組

熱中症や感染拡大防止(更衣での密解消)、エアコンでの体感温度調整のため当面の間、各人の体調等に合わせて制服や体育服等を選択して着用するようにしています。

 

始業式9/1

二学期の始業式を行いました。感染拡大防止のため、リモートで各教室をつなぎ、実施しました。まず、各学年代表生徒の二学期に向けての抱負の発表を行いました。音楽室をスタジオにして発表します。

教室では電子黒板で視聴します。

校長講話は、パラリンピックの話題から、「不可能はない。できないことは可能性」「目指すは自己ベスト」という内容でした。

その後、養護教諭から、感染拡大防止の新たな対策や諸注意について話がありました。

最後にスクールカウンセラーの先生から、ストレスマネジメントなどのお話をしていただきました。

みんな真剣な態度で視聴していました。さすが、松中生です。

 

登校日8/24

 

本日は登校日でした。各学年A・B組を時間差での分散登校で、正味50分と短い時間で実施しました。生徒達は昇降口での健康観察表チェックや消毒等をすませ、久々に各教室に入りました。元気そうな様子に安心しました。

1年A組

1年B組

2年A組

2年B組あおぞら学級

3年A組

3年B組

なのはな・すくすく学級

 

職員清掃8/17

松島中学校では、長期休業中の、職員室や校舎内の清掃等の生徒当番制度を行っていません。毎朝、職員で手分けして清掃しています。(植物の水かけ等は、各部活で分担して練習前に取り組んでいます。)8月16日(月)から学校は開庁していますが、現在、新型コロナウィルス感染拡大防止及び大雨対応のため、部活動を含む全ての生徒の活動を休止しています。生徒の皆さんには、この機会に宿題の仕上げをがんばってほしいと思います。