学校生活
令和7年 5月8日 大根の芽が出ました
現在、2年生で技術の時間を使って大根を育てています。
育てるのが難しい野菜ですが、ペットボトルでも育てることができる野菜です。
しっかりお世話して美味しい大根ができるといいですね!
水やりを忘れないようにしましょう!
令和7年 5月8日 体育大会の全体練習がありました
今日の全体練習は行進の練習と各団による応援練習です
体育大会まで約1週間あります!
役割を分担して全員で頑張りましょう!
令和7年 5月7日 給食も久しぶりのスタイルにしています
新型コロナウイルスも少し落ち着いたので、3年1組では久しぶりのスタイルで食べています。
小学校以来のこのスタイルでの給食は話が弾みます。
喋りすぎて遅くならないようにしてくださいね!
令和7年 5月2日 3年生学年練習がありました
3年生では体育大会に向けて練習を行っています。
リレーの走順の確認とバトンパスの練習をしました。
久しぶりなのでぐちゃぐちゃになってます。
長縄の練習もしました!
なかなか上手くとべません。
本番までには100回を目標に頑張ります。
最後の体育大会!頑張れ3年生!
令和7年 5月2日 集団宿泊2日目
2日目の朝は天気が良く、快晴でした。
朝ごはんを食べ、活動します。
みんなで食べる朝ごはんはより美味しく感じますね!
お昼からはニュースポーツを行いました。
ご飯を食べて帰ります。
最後は挨拶をして、千丁中に帰ります
生徒の皆さんはお家の人に集団宿泊のことを話してくださいね!