学校からのお知らせ(保護者・地域のみな様へ)

学校からのお知らせ

3学期がスタートしました

 本日(1/8)は3学期の始業式でした。久しぶりに校内に生徒の元気な声があふれ、いよいよまとめの3学期が始まったと、身の引き締まる思いがしました。始めに大掃除を行い、校内と教室をきれいにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 始業式は2学期の終業式と同じく、感染症予防と生徒の体調を考慮し、リモート配信の形で行いました。代表の4名の生徒が3学期の抱負を語り、校長先生のお話では、ラグビー日本代表ヘッドコーチのエディ・ジョーンズ氏が選手に言い続けた「義を見て為ざるは、勇なきなり。」という言葉を元に、正しいことを躊躇せず実行していって欲しいという思いを、生徒に伝えられました。

 

 

 

 

 

 

 始業式の後は各クラスで学級活動を行いました。席替えをしたり、新しい掃除場所を決めたりする他、担任の先生からそれぞれの学年における、この3学期の意味と大切さについて話がありました。特に3年生では、いよいよ今月から高校入試が始まることもあり、生徒も真剣な表情で話を聞いていました。

 

 短い3学期ですが、多くの行事が予定されています。竜中生が頑張る姿を、またたくさんお伝えしていきたいと思います。