校長室
頑張れ日本、頑張れ先輩、頑張ろう小国中生!
始めます
節目
いよいよ
校則改定に向けて
「想定外」を想定する
学び続ける
梅雨空を眺めて
小さな一歩、大きな一歩
安心できる学校であるために
ありがとうございました
備える
ALL FOR THE NEXT
校長室だより最終号発行
卒業証書授与式・・・ありがとうございました
3月12日(金)に小国ドームで催された卒業証書授与式では、
天候不良の中、いつもとは違う場所での開催にもかかわらず
保護者の皆様にはたくさんのご参加いただきありがとうございました。
例年とは違う取り組みをたくさん行ってきましたが、
保護者の皆様の温かいご支援で、感動の式を終えることができました。
飛躍する小国中を
これからもよろしくお願い致します。
明日の卒業式についてのお願い
明日の卒業式はネット中継致します。安全・安心メールでその閲覧方法をお示ししています。
その際、必ずPCやスマートフォンのカメラ、マイクをお切りください。
カメラやマイクがオンになっていますと、不具合が生じる恐れがありますので、どうぞよろしくお願いします。
明日の卒業式を前に・・・・
いよいよ明日は、卒業式です。
9年生は、たくさんの思い出を携えて
巣立っていきます。今日は、予行練習、そして
修了式が行われました。
意見発表
同じく意見発表
明日の卒業式をみんなで創り上げます。
卒業式準備
小国ドームでの卒業式を明日に控え8年生が準備をしています。
ありがとうね、みんな。
卒業式練習・・・第一回目
9年生は、熊本県立高等学校後期選抜試験が近まっている中、
卒業式の練習も始めました。今年は、新型コロナウイルス感染症
対策のため、体育館ではなく小国ドームで開催することになりました。
初めての試みですので、不安がつきませんが、できるだけの準備をして
臨もうと思います。先日、第一回目の練習が行われました。
中学生のスクールバス運行についてのお知らせ
中学生のスクールバス運行についてのお知らせを
3月5日【金】に生徒を通して保護者宛に発出しています。
安心・安全メールでもPDFファイルとして添付しておりますので
ご確認ください。このページにも、添付しておきます。
↓