行事アルバム

2学期中間テスト

写真:1枚 更新:2022/09/29 学校サイト管理者

本日9月29日(木)から明日30日(金)は、2学期の中間テストです。各学級で集中してテストに取り組む姿が見られました。また、テストに向けては、それぞれが学習計画を立て取り組んできました。あと1日、悔いのないよう取り組んでほしいと思います。テストは、自分の今の力を知り、次に生かすためのものです。来週結果が返ってきたら、今回の結果や取組を次に生かしていきましょう。

錦町教育委員会学校訪問

写真:3枚 更新:2022/09/27 学校サイト管理者

9月27日(火)に、錦町教育委員会による学校訪問が行われました。「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、全職員が公開授業を行いました。生徒の前向きに授業を受ける態度や学級の支持的風土、学習環境整備等について賞賛いただきました。助言等を踏まえて、今後もよりよい授業づくりに取り組んでいきたいと思います。

吹奏楽部推戴式

写真:3枚 更新:2022/09/22 学校サイト管理者

吹奏楽部は、10月8日(日)に熊本県立劇場で行われるRKK吹奏楽コンクールに出場します。本日は、推戴式として、全校生徒に素晴らしい演奏を披露してくれました。また、今回は、密を避けることと少しでも県立劇場の雰囲気に近づけるために、生徒をフロアと2階に分けて鑑賞しました。体育館に美しいハーモニーが響き、演奏後には、大きな拍手に包まれあたたかい雰囲気となりました。吹奏楽部の皆さんを全校あげて応援したいと思います。健闘を祈っています。

2年生現地学習

写真:3枚 更新:2022/06/24 学校サイト管理者

6月16日(木)、2年生の「総合的な学習の時間」における平和学習として、「ひみつ基地ミュージアム」の見学に行きました。話や写真ではわからない洞窟の中の気温や湿度、土や草の感じなど、当時の様子を想像することができました。暑さや寒さだけでなく、戦争に対する恐怖や不安も重なり、本当に大変だったのだろうと実感しました。平和の大切さ、命の尊さを再確認する場となりました。これから更に学習を深め、考えを広げていきたいと思います。「ひみつ基地ミュージアム」の皆様、本当にありがとうございました。

第61回 錦中学校体育大会

写真:3枚 更新:2022/06/08 学校サイト管理者

5月28日(土)、第61回錦町立錦中学校体育大会が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染症拡大による臨時休業があり、約2週間延期しての開催となりました。「Burn up ~奮い立て!錦魂~」の生徒会スローガンのもと、生徒たちが力を合わせ、様々な困難を乗り越えて、創り上げた体育大会でした。応援演舞や男子の錦中体操、女子のKUMAKOI六調子、各学年のクラス対抗リレーなど、生徒たちが一生懸命に頑張り、リーダーの活躍や、団、学年、学級それぞれの絆が深まりました。前日には、おやじの会の皆様にも準備に来ていただきました。開催に当たって支えていただいたPTA役員の方々、応援していただいた保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。