学校の概要
校訓
創造 敬愛 鍛錬
錦中学校がある錦町は、熊本県の南部、球磨盆地のやや南部に位置し、面積84.87k㎡でその58%は山林です。日本三大急流 球磨川が西流しており、水田地帯となっています。また、剣豪とフルーツの里 錦町はタイ捨流を興した剣豪「丸目蔵人佐長恵」を生んだ地であり、みずみずしい梨や桃などが特産物としてあげられます。
本校の創立は昭和37年で、平成24年に創立50周年を迎えました。平成19年に新校舎となり、快適な環境と豊かな自然の中で学習、部活動、学校行事に取り組んでいます。「未来を拓く力」を身につけていく教育を目指し、行動指標を定め、様々な取り組みを行っています。
更新履歴
1/18
・学校からのお知らせ(ばとん・ぱす)を更新しました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 那須さとみ
運用担当者
教諭 福田 竜馬
カウンタ
1
1
9
3
6
4