お知らせ

フィールドワーク 発表

10/2(水)

 1年生は先日行ったフィールドワークのまとめを行い、発表会を行いました。

 それぞれの学びを共有します。

南関中文化の日で、全校に学びを共有します。

マット運動

10/1(火)

 5時間目、1年2組は体育の授業で、マット運動に取り組みました。

 今日は他校の先生方も見に来られました。

みんな元気よく活動していました。

補助し合ったり、助言し合ったりして倒立前転が上達しました。

合唱コンクールに向けて

9/30(月)

 今日から学校の日課が少し変わり、帰りの会の終了時刻が16:05となり、部活動終了時刻は18:15となりま

す。

 そんな中、帰りの会を終わらせて合唱の練習を行うクラスもあります。

 10/25(金)の合唱コンクール、全員合唱が楽しみです!

 

今日の給食

9/27(金)

 朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、昼間は冷房が欠かせません。

 今日も冷房の効いたランチルームでおいしい給食をいただきました。

【献立】麦ご飯、わかめスープ、ビビンバの具、ビビンバのナムル

合唱コンクールに向けて

9/26(木)

 南関中文化の日までおよそ1ヶ月となりました。

 合唱コンクールに向けて、音楽の時間だけでなく、昼休みなども練習が盛んになってきました。

 心一つに、頑張っていきましょう!

高校等説明会

9/24(火)

 今日は午後から3年生の『校内高校等説明会』を行いました。

 今日は8つの高校等から説明していただきました。

 保護者の方も参加していただきました。

 進路決定の材料になりました。

おいしいだご汁2

9/20(金)

 今日は1年2組の皆さんが家庭科の調理実習でだご汁を作ってくれました。

とってもおいしかったです! ごちそうさまでした!

おいしいだご汁

9/19(木)

 1年生は中学校に入って初めての調理実習を家庭科の時間に行いました。

今日は1年1組の皆さんです。

 苦労したところもありましたが、おいしいだご汁ができました。

 明日は1年2組の皆さんの調理実習です。