お知らせ

7月10日は・・・

7/10(月)

 本日、7月10日(月)は『納豆の日』だそうです。

今日の給食にはもちろん『納豆』がついていました。

献立は、牛乳、麦ご飯、とうがんのみそ汁、ホッケの照り焼き、ハリハリづけ和え、納豆でした。

とうがんのみそ汁には地元のふしそうめんも入っていて、おいしくいただきました。

今日は七夕、給食も!

7/7(金)

 今日はあいにくの天気ですが、給食は『七夕献立』でした。

献立:牛乳、麦ご飯、七夕汁、星形コロッケ、夏野菜サラダ、七夕デザート

七夕汁には星形の『オクラ』も入っていました。

今日もおいしくいただきました。

 デザートには『流れ星』が・・・

とっぱ食堂!

7/7(金)

 本日は7月の『とっぱ食堂』の開店日でした!

今日も早朝から、『なんかん未来創造とっぱ隊』の皆さんに準備していただき、生徒と先生方合わせて20人以上がおいしい朝食を頂きました。

梅雨の晴れ間に

7/6(木)

 本日は梅雨の時期にはありがたい快晴となりました。

水泳の授業は子どもたちも気持ちよさそうです。

3年生は『バタフライ』の学習をしていました。

3年 租税教室

7/5(水)

 3年生は社会の学習の一環で、税の仕組みや税の働きについて学習しました。

講師をしていただいた、税理士の本島正治様

授業参観等、お世話になりました。

7/1(土)

 大雨のために1時間の遅延登校としましたが、各ご家庭でのご協力に感謝いたします。

また、午後からの授業参観、講演会、学年懇談も大変お世話になりました。

ICT支援員の髙山さんの講演

 

前期中間試験

6/30(金)

 本日は大雨が予想されましたので、時間を早めての下校となりました。

保護者の皆様には、ご対応いただき、ありがとうございました。

 本日から前期中間試験が始まりました。1年生にとっては初めての定期考査になります。

残すは、あと2教科! もうひと頑張り!

3年 福祉体験学習

6/29(木)

 3年生は福祉体験学習を行い、車いす介助体験、認知症サポーター講習、視覚障がい者介助体験の学習を行いました。

南関町社会福祉協議会の皆様にご指導いただき、熱心に取り組む姿が見られました。

今日の給食!

6/28(水)

 今日の給食の献立は、牛乳、野菜のスープ煮、ひよこ豆サラダ、そして『きなこあげパン』でした。

 ひよこ豆サラダはツナとマヨネーズで和えてあり、豆が苦手な生徒もおいしくいただけたのではないかと思います。

 また、きなこあげパンは、できたてで温かく、甘いきなこがたくさんまぶしてあり、とてもおいしくいただきました。

 いつもおいしい給食、ありがとうございます!

完全燃焼!

6/27(火)

 24日(土)~25日(日)に、玉名荒尾中体連大会、通信陸上県大会が行われました。

 一人ひとりが自分の限界に挑戦し、全力を尽くしてくれたと思います。勝負は時の運もあり、勝つことも負けることもあったと思いますが、全力を尽くした皆さんの頑張りが素晴らしいと思います。

 この頑張りをそれぞれの次の目標につなげて欲しいと思います。

【県大会に出場する種目等】

 ◆卓球男子団体 ◆卓球男子個人(2人) ◆卓球女子個人(1人)

 ◆ソフトテニス女子団体 ◆ソフトテニス女子個人(2ペア)

【全国大会に出場する種目】

 ■男子共通3000m(1人)

 

 

健闘を祈る!

6/23(金)

 いよいよ明日から、玉名荒尾中体連大会、通信陸上大会が行われます。

チームや個人それぞれの目標に向かって、あきらめない強い心でやりきってください。

勝敗は時の運です。上手くいくときもあれば、上手くいかないときもあります。

最後まで自分の限界に挑戦し、やり切ったという「自信と誇り」を持って帰ってきてください。

生徒の皆さんの健闘を祈ります!!

 

 

第2学年 職業講話

6/22(木)

 本日の午後から2年生は「職業講話」の学習を行いました。

今回の学習で仕事についての見識を深め、職業や仕事についての多角的な視点を育みます。

お二人の講師の方に来校し、お話をしていただきました

 田辺クリニック 師長 岡村 有里 様

 バウル     藤好 麻弥 様

講師の方々から貴重なお話を聞くことができました。

 

選手推戴式

6/21(水)

 今週末は玉名荒尾中体連大会・通信陸上大会が行われます。

6時間目に選手推戴式を行いました。

今年の南関中スローガン「自分の限界に挑戦!もう一歩先へ!」のもと、各会場での活躍を祈ります。

教育実習 最終日

6/16(金)

 高木先生の3週間の教育実習も本日で終了となります。

給食の時間にランチルームで終了のご挨拶をしていただきました。

高木先生からの言葉を学校便り5号に掲載しておりますので、そちらもご覧ください。

1年生 集団宿泊教室終了

6/15(木)

 1年生の集団宿泊教室(天草青年の家で2泊3日)が終了しました。

小雨が降ることもありましたが、ほぼ、計画通りに活動することができました。

3日間で大きく成長することができました!

2年生 救命救急法講習会

6/14(水)

 2年生は5、6時間目に救命救急法の学習を行いました。

講師は荒尾・玉名消防署南関分署から隊員の方々に来ていただきました。

緊急の際に冷静な判断と正しい行動が取れる素地を養いました。

歯と口の健康週間

6/12(月)

 6月4日~10日が歯と口の健康週間でした。

健康委員会の2年生の皆さんが素敵なポスターを作成してくれました。

期間は過ぎましたが、引き続き、健康を保っていきましょう!

とっぱ食堂

6/9(金)

 今日は月に一度の『とっぱ食堂』開店日でした。

 早朝から『なんかん未来創造とっぱ隊』の皆さんに準備していただき、生徒と先生方合わせて20人以上がおいしい朝食を頂きました。

 今日のみそ汁には『節そうめん』が入れてあり、一段とおいしく頂きました。

 ごちそうさまでした!

 とってもおいしかったです!

次回は7/7(金)の予定です。

揃える

6/8(金)

 南関中学校では日々の生活の中で『揃える』ことを大切にしています。

履き物を揃える

時間を揃える(授業開始時の黙想)

 揃えることは、自分自身を律するだけでなく、周りの人への敬意にもつながります。

用語大会(漢字)本番

6/7(水)

 約1週間にわたり取り組んできた用語テスト(漢字)の本番を行いました。

単に学力の向上を図るだけでなく、生徒一人一人が目標設定をし計画的に学習する力【主体的挑戦力】やクラスの中での学び合う力【絆構築力】の向上にもつながったと思います。

 テスト終了後は振り返りを行い、『学びに向かう力』をさらに高めていきます。

読み聞かせ

6/6(火)

 今年度、初めての読み聞かせを行っていただきました。

朝の少しの時間でしたが、心が豊かになる時間となりました。

6人の講師の皆様、ありがとうございました。

心を込めて磨きます

6/5(月)

 まもなく水泳の授業が始まります。

きれいなプールで水泳の学習ができるように心を込めてプール掃除を行いました。

漢字力アップ!!

6/2(金)

 6/7(水)に用語テスト(漢字)が行われます。

自学や朝自習等で漢字力アップに取り組んでいます。

昼休みには学習委員会主催の勉強会も行われています。

今日の給食

6/1(木)

 今日から6月です。梅雨に入り、蒸し暑い日が続きます。

今日もおいしい給食で元気になります。

今日の献立は牛乳、麦ごはん、けんちん汁、いわしのの梅煮、キャベツのおかかあえ、そして・・・

『ピーチゼリー』です。

やはり、デザートはうれしいものです。

生徒総会に向けて

5/30(火)

 5時間目は全クラス、学活を行い、生徒総会の議案の審議を行いました。

各委員会の年間計画などに様々な意見や質問が出ていました。

 生徒総会は6月9日(金)に行われます。より良い学校にするために、活発で建設的な話し合いに期待します!

高木先生 教育実習始まる

5/29(月)

 今日から6/16(金)までの3週間、教育実習が行われます。

南関中学校出身の“高木翔瑛先生”が3年生を中心に保健体育の授業などを行います。

高木先生は平成29年3月に本校を卒業され、現在は山梨学院大学で学んでおられます。

今年のお正月に行われた“箱根駅伝”では9区を走られたすごいランナーでもあります。

体育の授業で生徒と一緒に走る高木先生 ↓

赤十字表彰

5/26(金)

 この度、熊本県青少年赤十字功労表彰を受け、先日の生徒集会で全校生徒にお知らせしました。

 継続して5年以上の活動を行った学校として表彰していただいたもので、先輩方の活動に感謝です。

 これまでに南関町の各種行事等へのボランティアスタッフとしての参加や募金活動などを行い、『人をおもいやり、主体的に行動する』ことを学んできました。

 引き続き、取り組んでいきたいと思います。

南関中応援団!

5/25(木)

 2年生の家庭科の授業に地域の方、3人においでいただき、生徒の学習のサポートをしていただきました。

 ミシンの使い方など、悪戦苦闘する子どもたちのサポートをしていただき、大変助かりました。

今日の給食!

5/24(水)

 今日も天気が良く、気温も高くなってきました。

今日の給食の献立は、牛乳、ミルクパン、ガーリックスパゲティ、こんにゃくサラダ、フルーツポンチです。

どの献立もおいしいのですが、こんな暑い日の『フルーツポンチ』は格別です。

今日もおいしい給食に感謝です。

 

 

 

体力も向上を目指して!

5/22(月)

 19日(金)の引き渡し訓練は大変お世話になりました。

また、同日の3,4時間目に新体力テストを行いました。

運動場の状態が良くなかったので、50m走とボール投げは後日、体育の時間に行うことにしました。

子供たちは、一生懸命取り組んでいました。

とっぱ食堂!

5/19(金)

 本年度、第1回目のとっぱ食堂が行われました。

『なんかん未来創造とっぱ隊』の皆さんに早朝から準備していただきました。

 今日は生徒の皆さんと先生方を合わせて22人が、とってもおいしい朝食を頂きました。

 100円と思えぬ、おいしい朝食でした。

 次回は6月9日(金)を予定しています。

今日の給食

5/18(木)

 今日の給食の献立は

 牛乳、ごはん、タイピーエン、かぼちゃサンドフライ、からしレンコンサラダ

 でした。

 毎月18日は『ふるさとくまさんデー』で、今日は熊本の郷土料理のひとつのタイピーエンでした。

具だくさんでおいしくいただきました。

次に繋げる

5/16(火)

 1時間目に体育大会の振り返りを行いました。

演舞やダンス、リレー、団体種目などが一番印象に残ったといった感想が多くありました。

この成長を今後の学校生活に生かしてくれると思います。

第38回 体育大会

5/14(日)

 素晴らしい天気の下、体育大会を実施しました。

生徒一人一人の瞳が輝く、素晴らしい体育大会となりました。

多くの来賓の方々をはじめ、保護者の皆様や地域の皆様から温かいご声援を頂き、ありがとうございました。

第1回人権集会

5/13(土)

 1時間目に今年度1回目の人権集会を行いました。

今回は村田先生が自分のことを語られるお話を聞き、それに『返し』を行いました。

多くの生徒が、自分の言葉で村田先生への『返し』を発表してくれました。

体育大会準備、そして・・・

5/12(金)

 本日の6時間目は全体練習の後、明日は雨の予想ですので、体育大会の準備を行いました。

生徒の皆さんが、意欲的に活動してくれましたので、スムーズに行うことができました。

 そして、帰りの会で、お楽しみの『ジューシー』でした。

体育大会予行演習

5/10(水)

 快晴の下、体育大会の予行演習を行いました。

これまでの練習の成果を披露してくれました。

ここで満足せず『もう一歩先へ』仕上げていきます!!

続きは後日、掲載します。

サンライズ朝練②

5/9(火)

 体育大会まで後、5日となりました。

爽やかな朝日の下、体育大会に向けた学年ごとの練習を行っています。

昨日の団体練習の様子です。

とてもきれいになりました!

5/7(日)

 小雨が降る中でしたが、体育大会前の親子美化作業、大変お世話になりました。

地域の学校応援団の方々にも多くのご協力を頂き、感謝申し上げます。

また、当日の参加が難しい方々も、別日にご協力いただき、ありがとうございました。

お陰様で、14日(日)の体育大会の素晴らしい舞台が整いました。

サンライズ朝練 開始!

5/2(火)

 今日から朝自習の時間を使った『サンライズ朝練』が始まりました。

体育大会で行う学年種目の練習などを行い、子どもたちの元気な姿をたくさんみることができました。

体育大会を元気にのりきるためにも『早寝・早起き・朝ごはん』を実行しましょう!

 

体育大会テーマ、決定!

5/1(月)

 本日4時間目に体育大会の結団式を行いました。

その中で生徒会役員から体育大会のテーマ発表がありました。

今年の生徒会テーマである『ジャンプアップ 挑・頂・跳』の後半に『己の壁を跳び越えろ』を付けています。

体育大会を通して己の壁を飛び越え、もう一歩先の自分へと成長してくれると思います。

学校応援団!

4/28(金)

 本日、地域学校協働活動推進員の方々と今年度の打合せを行いました。

 今年度も様々な形で学校の応援団としてご協力いただきます。

 早速、5/7(日)の親子除草作業への協力のお願いのポスターを作成していただき、町内のお店など掲示していただいております。