日誌

2019年1月の記事一覧

給食・食事 第8代将軍は???

 今日は小松菜を使った和え物でした。

 小松菜は江戸時代、第8代将軍が名付けた野菜と言われています。 

 私も初代と5代、8代ぐらいしか覚えていませんでした・・・。

 献立「麦ご飯 牛乳 みそおでん 小松菜のごま和え」

0

家庭科・調理 調理方法を知ろう!

 今日の給食に蒸し野菜があったので、いろいろな調理法についてお知らせしました。

 スケッチブックの文字が多かったので、右と左を線で結ぶというクイズまでなかなかたどり着きませんでした。

 (次回への課題です・・・。)

 

 献立「麦ご飯 牛乳 わかめスープ 焼き肉 蒸し野菜」

0

星 ふるさとくまさんデーです!

 今日はふるさとくまさんデーでした。(食育の日は19日ですが、休日だったため今日にしました。)

 この「ふるさとくまさんデー」も「一汁二菜」と一緒でなかなか定着しません・・・。

 でも、定着するように工夫しながら、毎月伝えていこうと思います!

 

  献立「麦ごはん 牛乳 タイピーエン きくらげの酢の物 コーンシューマイ」

0

NEW ココア味のあげパン♪

 今日はココア味のあげパンでした。初めて食べる生徒もいました♪

 ココア味って知らなかった生徒は「焦げてる!!」と思ったそうです。

 食べたらココア味だったので安心したようです。

 クラスを回ると口の周りがココア色の生徒がたくさんいました・・・。

 かわいい中学生です♥

 

 献立「ココアあげパン 牛乳 クリームシチュー ツナサラダ」

 

0

お知らせ 2月のセレクトについて!

 今日は2月のセレクトについてお知らせしました。

 メロンパンかチョコステックです。

 みんなが楽しめる時間になればなーと考えています!

 

 献立「麦ご飯 牛乳 親子煮 いりこと大豆の香りあえ」

0