日誌

2018年5月の記事一覧

体育大会予行でした。

 今日は体育大会の予行でした。
 とても良い天気の中、練習した生徒たちの中には食欲がないと言う生徒もいました。
 食欲がでるように「キムチスープ」そして練習で失われた"鉄分"を補うようにと「レバニラ」にしましたが、「スープ、辛いです」「レバー苦手です・・・」との声も・・・。
 そんなクラスの様子を見て「たくさん残りそうだなー」と心配していましたが、残りはちょっとでした♥
 
 献立「麦ごはん 牛乳 キムチスープ レバニラ ツナサラダ」
0

一汁二菜の献立です。

 今日は一汁二菜の献立でした。
 中学校ですが、いつもかわいく「大きいおかず」「小さいおかず」と呼んでいるので、「今日の主菜って何かな?」と聞いてみると「えっ、ごはん?」との声も。また、「この鯖ですか??」(いやー、いわしだよー。)
 主食、主菜、副菜、汁物を意識して、何を食べているのかしっかり把握して欲しいなぁと思いました。私も伝える工夫をしなくては・・・と反省しました。
 
 献立「麦ごはん 牛乳 みそ汁 いわしの梅煮 きゃべつのごま和え」
0

わらびに注目しましょう!

 今日は山菜の水煮を使ったうどんでした。
 山菜の水煮は、わらび、たけのこ、えのきでした。
 先日、わらび穫りに行ったのでその時の写真を紹介しました。
 「わらび穫りしたことあります!」
 「うちのばぁちゃんがわらび、アク抜きしてましたー。」
 「今日のわらび、先生が穫ったものですか??」(さすがに約300人分を収穫するのは無理です・・・。)
 「わらびは食べられる、シダ植物ですね(理科の先生)」
 わらびでたくさんの会話が生まれました♪
 
 献立「米粉入り南瓜パン 牛乳 山菜うどん 小松菜のごま和え」
0

5粒は食べよう♪♪

 今日は旬のグリンピースを使ったそぼろごはんでした。
 このグリンピース、苦手な生徒も多く・・・。(私も小さい頃はあまり得意ではありませんでしたが・・。)工夫してそぼろごはんにしてみました。
 
 献立「ピースそぼろごはん 牛乳 のっぺい汁 ひじきのサラダ」
 
 
 「体育大会の練習の様子」
0

ひじきって海藻なんですか??

 今日は、ひじきとわかめの2種類の海藻を使いました。
 「えっ、ひじきって海藻なんですか?」という生徒がちらほら・・・。

 生徒から「ひじきってオスとメスがあるんですよね??」と聞かれ、私は「えっ!!そうなの??」となり、調べてみると本当にオスとメスがあることがわかりました。
 
 ひじきが海藻であることを知ったり、オスとメスがあることを知ったりできるなんて・・・良い学びの時間となりました♪
 
 
 献立「麦ごはん 牛乳 大豆の磯煮 たこときゅうりの酢の物」
0