日誌

2019年3月の記事一覧

鉛筆 魚へんの漢字

 今日はいわしを取り入れたので、魚へんの漢字をクイズにしました。

 どのクラスでも興味がある人が多くて、時間が足りませんでした。

 もう少し漢字の数を減らした方が良かったようです・・・。

 

 献立「麦ごはん 牛乳 炒り豆腐 ピーナツ和え 浜炊きいわし」

0

キラキラ じゃがいもについて

 今日は豚肉じゃがでした。

 じゃがいもについてのクイズをしましたが、みんな興味を持って答えてくれました!

 また、来週同じクイズをしてみようかな?と思っています。

 

 献立「麦ご飯 牛乳 豚肉じゃが きゅうりの酢の物」

 昨日、今日と3年生がいなかったので寂しい給食時間となりました。

 明日、2日ぶりに会えますが、最後の給食となってしまいます・・・。

0

期待・ワクワク 中松小学校の5・6年生のみなさん、ありがとうございました。

 今日は中松小学校の5・6年生が育てたもち米を混ぜて、五目ごはんにしました。

 もち米を混ぜることがなかなかないので、水加減がちょっと心配でしたが、とっても上手に炊きあがりました。

 中松小学校を卒業した生徒は、自分たちも経験したもち米作りを思い出していました。

 

 献立「五目ごはん 牛乳 はんぺんすまし汁 バンサンスー」

0

星 第2位!

 今日は3年生のリクエスト第2位のカレーライスでした。 

 喜んで食べていました。

 いよいよ3年生は、金曜日の給食が最後となりました。

 

 献立「カレーライス 牛乳 海藻サラダ ネーブルオレンジ」

 1年生から昨日が1位のあげパンだったので「今日は2位なんですね?僕は2位から1位って順番だと思っていました。」と質問されました。

 私が「パンが注文できるのは月曜日と金曜日だけなんだよね。」と答えたら納得していました。

 いろいろ質問されると交流ができて、うれしいです。

0

王冠 第1位!!

 今日は3年生のリクエストで1位だったあげパンでした。

 3年生は今日を入れてあと3回!!

 喜んで食べている姿にうれしく思いました。

 

 献立「あげパン 牛乳 タイピーエン いりこのカリカリ」

0

ハート ひなまつり

 昨日はひなまつりでした。

 給食室前の窓に、ひなまつりの飾りをつけていました。

 何日か経ってみると、ちょっと飾りが動いてる!!

 

 なんとハートの飾りがお内裏様とおひな様の間に!!

 ラブラブなデザインに変更されていました♥

0