日誌

H30学校生活

進路学習として卒業生に講話をしていただきました!

   3月6日(水)の5、6時間目の時間を使って、卒業生による講話をしていただきました。県内の高校に通う10名の先輩から、高校受験や高校生活についての貴重な話を聞くことができました。

    参加した2年生も1年生も先輩方の話を真剣に聞くことができました。講話の最後には質問の時間も設けられ、高校受験のことや部活動、学校生活など様々な質問に答えていただき、とても有意義な時間となりました。

    来年の今頃には2年生は入試を受けている頃です。自分はどの高校に行きたいのか、来年の受験までどのようにすごしていくのかなど、学習や生活の仕方についてしっかり考えるきっかけになりました。

本校の1年生が南阿蘇村出初式に参加しました!

   1月13日(日)におこなわれた村の出初め式に本校1年生の中から27名が少年消防隊として参加しました。時折小雨は降るものの比較的あたたかい中、元気よく行進し通常点検に臨みました。これまでの練習の成果が現れたと思います。これまでの練習も含めて、おつかれさまでした。また保護者の方には送迎等お世話になりました。

学校花壇ができました!

    生徒昇降口前に学校花壇を作りました。この花壇は、9月に計画され、環境委員会を中心におよそ3ヶ月かけて作りあげました。できあがった花壇には、環境委員会でパンジーとチューリップの球根を植えました。子どもたちはチューリップが咲くのが楽しみなようです。きれいな花が咲くといいですね!

本校が、はばタン賞を受賞しました!

    平成30年度1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の授賞式が1月13日(日)に兵庫県で行われ、本校が被災経験から生まれた優れた防災活動に贈られる「はばタン賞」を受賞しました。

    本校の避難所運営訓練を中心としたユニークな取り組みである「リアルHUG」が高い評価を受けました。

                                                                                 リアルHUGの様子

リアルHUGを実施しました。



   12月20日(木)にリアルHUGが実施されました。リアルHUGとは、以前実施した避難所運営ゲームHUGを実際に体育館を使って避難所運営を行ったものです。避難者と運営者に分かれ、さまざまなイベントに対処しながら避難所運営を行いました。
         
    避難所を運営する上で起こるさまざまな問題に対し、運営者の3年生を中心に主体的に動く様子が見られました。今回のリアルHUGをはじめ防災教育を通じて身につけた力を活かし、将来南阿蘇中の生徒が村の防災をリードしていってほしいと思いました!