ブログ

給食

5/13(月)

麦ごはん 牛乳 がんも と 野菜のうま煮
ごまネーズサラダ のり佃煮

今日は「のり」のお話です。
九州では熊本県や佐賀県でよくとれます。
海のものなのでミネラルが多く、「赤の食べ物」に分類されます。
ミネラルは岩や土に含まれる「無機質」と呼ばれるもので、
人間の臓器や細胞の活動をサポートし、歯や骨のもとにもなります。
のりには、特に体の成長や髪の毛、肌の健康に重要なヨウ素が多く含まれています。