学校生活
合志中学校吹奏楽部第25回定期演奏会開催中止について
3月21日(土)に合志市総合センターヴィーブル文化会館にて本校吹奏楽部第25回定期演奏会の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、開催を中止することといたしました。
演奏会を楽しみにされていた皆様には多大なご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
合志市教育委員会より
昨日(3月16日)プリントを配布したとおり臨時休業(休校)期間が延長となりました。
今後各家庭の状況を把握し、関係機関との調整等に役立てたいと考えています。
各家庭で、子どもの預け先が見つからない等、対応に苦慮されている家庭で次の①~③のいずれかに当てはまる場合は、学校に情報提供をお願いします。
① 3月24日(火)までの対応に困っている場合
② 3月25日(水)から3月31日(火)の対応に困っている場合
③ 4月 1日(水)以降の対応に困っている場合
*この内容は「安心安全メール」でも配信しています。
制服リサイクルご協力のお願い
3年生保護者様
3年間のPTA活動にご協力いただき、本当に有り難うございました。さて、次年度も「制服リサイクルバザー」を計画しています。つきましては不必要となりました制服、体育館シューズなどをご提供いただきたく、ご協力お願い申し上げます。
1 集めるもの
○夏・冬の制服
○体育館シューズ
○体操服・帽子(柔道着含む)
○女子の冬トッパーコート
○柔道着
○自転車ヘルメット
○通学バック など
*ご提供いただく制服などは、ご家庭で洗濯してお持ちいただくようお願いします。
クリーニングの必要はありません。ネーム入りでもかまいません。
2 ご提供方法
中学校の玄関にダンボール箱を設置します。箱の中に入れて下さい。
設置期間 3月16日(月)〜3月31日(火) ※平日のみ
時 間 8:10〜16:40 ※休校措置により時間を変更しました。
PTA会長 大塚 和順
臨時休業(休校)中の学習等について
本日、臨時休業(休校)に伴う教育課程や未履修のことについて、保護者様宛に通知(③【保護者向け】休業中の教育課程.pdf)が届きました。
つきましては、3年生には明日(13日)、1・2年生には16日(月)に配布いたしますのでご確認をお願いいたします。
感染拡大防止における臨時休業(休校)延長について
本日、保護者様宛に合志市教育委員会より「感染拡大防止における臨時休業(休校)延長について」の通知がありました。これにつきましては、3年生には明日(13日)、1・2年生には16日(月)に配布いたします。また、通知文を添付(②【保護者向け】臨時休業延長.pdf)しておりますのでご覧ください。
なお、明日(13日)は予定通り卒業式を執り行います。参加は、卒業生、保護者、職員です。
また、1・2年生につきましては、3月16日(月)を自主登校日としております。
子どもたちの運動不足にご家庭でも可能な運動遊びやスポーツメニューの紹介
各関係機関から家でもできる様々な運動メニューの紹介がありました。運動不足解消に役立ててみてはいかがですか?
「やってみよう運動遊び」(子どもの体力向上ホームページ 公益財団法人 日本レクリエーション協会)
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php
「Myスポーツメニュー」(スポーツ庁)
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-spt_sseisaku01-000002649_1.pdf
「女性スポーツ促進キャンペーン オリジナルダンス“Like a Parade”」(スポーツ庁)
https://www.youtube.com/watch?v=qh-IXtl0ykY&feature=emb_title
※YouTubeへリンク(音声付きの動画が再生されます)
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
臨時休校期間中の家庭学習にぜひご活用ください。
※臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00459.html
※NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)「おうちで学ぼう!NHK for School」
公立後期(一般)選抜について
公立後期(一般)選抜を受検予定の生徒及び保護者の皆様は、以下の点について確認をお願いします。
(1) 3月9日(月)現在、37.5度以上の発熱がある人は、速やかに担任へ連絡をお願いします。
(2) 3月10日(火)・11日(水)の朝には必ず検温をしてください。37.5度以上の発熱があった場合は、
速やかに各高校の担当(引率)者に連絡してください。
(3) 当日は防寒対策をしっかりと行ってください。
(4) 受検には必ずマスク着用をお願いします。
臨時休校に伴う3年生の給食費返納について
臨時休校に伴う3年生の3月未実施分の給食費を教育委員会より以下の要領で返金されます。
○返金日 令和2年3月13日(金)
○時 間 卒業式保護者受付時
○その他 当日は、印鑑を持参してください。
なおご不明な点がございましたら、合志市教育委員会(248-2366)までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中の相談窓口について
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中の相談窓口について
合志市教育委員会から子どもさんのことで相談がある場合の連絡先一覧がきました。ご相談を希望される場合は、以下の連絡先をご利用ください。
☆合志中学校 096-248-0006(8:10~16:40)※平日のみ
☆合志市教育委員会 096-248-2366(8:30~17:00)※平日のみ
○菊池教育事務所 0968-25-4237(8:30~17:00)※土日含む
○熊本県教育庁義務教育課 096-333-2688/2689(8:30~17:00)※土日含む
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 松本 卓也
運用責任者
主幹教諭 山田 真一郎
学校情報化優良校
(2024年6月20日~2027年3月31日)