過去の記事

学校生活

令和2年度退任式

3月26日に退任式が行われました。今回、26名の職員が転任・退任することとなりました。

保護者や地域の皆様には、在職中は多方面にわたり、ご協力、ご支援いただきありがとうございました。

それぞれ異なる道を歩むことになりますが、今後ともよろしくお願いします。

令和2年度1,2年正修了式

3月24日に、令和2年度1,2年生修了式を行いました。

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止に伴い、時間をずらし1学年ずつ実施しました。各学年代表と生徒会執行部代表の発表を通して、生徒一人一人が1年間の自分の成長を振り返ることができたようです。

保護者の皆さまには、この1年間、さまざまな教育活動にご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。

第40回卒業証書授与式

3月12日に、第40回卒業証書授与式を挙行しました。昨年度に引き続き、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止に伴い、内容を精選し、卒業生と保護者、一部の職員だけの式となりました。

体育館中央に向かって卒業生と保護者が向かい合う新しい形で行われ、証書を受けとる姿を保護者にしっかり見ていただけたのではないかと思います。生徒たちは、氏名点呼など堂々とした態度で式に臨み、厳粛な中にも希望あふれる式になりました。卒業生の今後の活躍を職員一同で応援していきたいと思います。子どもたちの義務教育九ヶ年を支えていただいた全ての皆様に心より御礼申し上げます。

令和三年三月十二日 職員一同

 

部落差別をはじめあらゆる差別をなくす 第36回菊陽町人権子ども集会がありました

12月5日土曜日に、菊陽町人権子ども集会が開催されました。今年度は新型コロナ感染防止のために、各学校の教室でのリモート集会でしたが、223名の生徒と保護者、教職員が参加しました。
本年度は、菊陽北小、菊陽中部小、菊陽南小と武蔵ヶ丘中の4校が発表しました。
本校からの発表は、2年生が人権学習「満天星(マンティエンシン)」での学びを学習の流れに沿って、紹介しました。発表の詳細は、「ぞうさん通信19号」に掲載しますのでご覧ください。
離れていても、こころの通い合う温かい集会になりました。

「第36回部落差別をはじめあらゆる差別をなくす菊陽町人権子ども集会」実行委員会が開催されています(報告)

10月30日と11月24日に、「第36回部落差別をはじめあらゆる差別をなくす菊陽町人権子ども集会」実行委員会がリモート形式で行われました。
集会提案理由には、菊陽町の小中学校から集まった意見の中から、9つの課題が挙げられていました。例えば、「部落差別に苦しむ人や障がいがある人、外国にルーツを持つ人、また嫌なことがあって悩んでいる人などが、安心して生活できる学校や地域になっていない。」等です。本校の実行委員は、9つの課題について真剣に話し合い、課題を解決するための前向きな意見を多く発言していました。
子ども集会の本番は、12月5日(土)に各学校でリモート形式により行われます。今年度の本校からの発表は2年生です。今、発表の準備をがんばっています。

令和2年度生徒会役員選挙立ち会い演説会及び投票

11月11日に、生徒会役員選挙立ち会い演説会及び投票が行われました。

例年のような選挙活動はできませんでしたが、新たな選挙の様式として、リモート機能を活用し、立候補者一人ひとりが目指す学校や生徒の姿をどのようにして実現していくのかなど語りました。

投票者である生徒たちは、電子黒板の前でその様子をしっかり受け止めることができ、真剣に自分たちのリーダーを決める選挙に主体的に参加していました。

九州大会出場!県中学校総合体育大会駅伝競走大会

11月12日に、県中学校総合体育大会駅伝競走大会が熊本県民総合運動公園で行われました。

菊池郡市の代表として臨んだチーム武蔵ヶ丘男子は、力走が実って3位に入賞し、12月5日に行われる九州中学校総合体育大会駅伝競走大会への出場を決めました。

次は熊本県代表として、支えて下さっている皆様の思いも背負って戦います。応援よろしくお願いします。

3年生進路説明会

11月4日、県内の高校30校から先生方に来校いただき、3年生を対象にした高校説明会を行いました。

今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、学校説明会を中止されたり、リモート形式に変えられたりされる高校が多くありました。そのため生徒たちは、いろいろな学校の説明を先生方から直接、聞くことができ、進路選択の参考として生かしていこうとする姿が見られました。

共通テスト終了!

11月2日・4日に、共通テストがありました。

例年は2回行われていましたが、今年度は1回だけの実施になりました。

テストも終わり、3年生はいよいよ受験本番を迎えていきます。

町就学前・学校人権教育部会第2回全員研修会

10月28日に、町就学前・学校人権教育部会第2回全員研修会が開かれ、1年生は「アンニョンハシムニカ チョン・スングンです」、2年生は「満天星(マンティエンシン)」、3年生は「統一応募用紙」「43項目の質問状」の公開授業の後、授業研究会を行いました。
外国籍の人への偏見差別や進路に関わる差別問題について学習しました。どの学級の生徒も、自分のこととして課題を受け止め、意見を交流していました。
参観された先生方からも「子どもたちは、思いを深めて伝えようとしている。」と褒めていただきました。
本校教職員も授業に臨む生徒の姿に多くを学ばせてもらいました。

力走!郡市中学校総合体育大会駅伝競走大会

10月23日に、郡市中学校総合体育大会駅伝競走大会が大津町運動公園で行われました。

体育大会終了後より、今年も「チーム武蔵ヶ丘」を結成し、短い時間の中でしたが、一丸となって練習に励んできました。

結果は、女子の部で3位、男子の部で優勝という好成績を収めることができ、男子は県中学校総合体育大会駅伝競走大会に出場を決めました。

全校生徒や先生方、保護者の方々などまわりのサポートがあり、この結果を残すことができました。県大会でも、感謝の気持ち、仲間を信じる気持ちを忘れずチーム一丸となって戦いますので、応援よろしくお願いします。

令和2年度前期終業式

10月9日(金)に前期の終業式を行いました。

感染防止のため、今回の終業式もリモート放送で行いました。コロナ禍の前期でしたが、学年と生徒会の代表の生徒は、前期の反省や頑張ったこと、行事を通して気付いたこと、後期への抱負など真剣に熱く発表しました。後期も前期に引き続き、「新たな生活様式」の確立に全校一丸となって取り組んでいきましょう!

リモート放送による第40回体育大会が開幕!

9月25日(金)にリモート放送を利用して体育大会を行いました。(写真は解団式の様子です。)

今年度は感染予防の観点より一斉に集まって行うのではなく、取組の期間を設け、事前に各学年、各団ごとに競技やエール合戦を行い、その様子を録画しました。それを体育大会当日に、電子黒板を使って各教室で視聴するという形で実施しました。

このような形で行うのは初めてのことで、準備をしながらこれで本当に大丈夫なのだろうかと不安になることもありました。しかし、大会テーマ「完全武結~武中の絆で届けるYELL~」のもと、生徒たちは限られた日数の中で協力しながら精一杯取り組み、見事に新たな体育大会を創り上げました。

いよいよ開幕!体育大会結団式!!

9月4日1校時に、令和2年度体育大会の結団式を行いました。

最初に各学級でリモートによる全体会があり、執行部より今年度のスローガン「完全武結~武中の絆で届けるYELL~」が発表されました。その後、7つの団それぞれの団長・副団長の紹介とあいさつがありました。

後半はグラウンドに移動し、それぞれの団で結団式を行いました。後で1年生に話を聞くと、上級生が熱心に思いを語ってくれたのでとても楽しみになりましたと答えていました。

本番は9月24日(木)にリモート方式で行う予定となっています。例年とは違った取組ですが、各団の三年生リーダーを中心に放課後等、協力して取り組む様子が校内で見られるようになってきました。思い出に残る体育大会になってほしいと期待しています。

初!リモートによる生徒総会

6月25日(木)に、令和2年度生徒総会を行いました。

今年度は、コロナ感染拡大防止の視点よりパソコン室よりリモート配信で実施することになりました。

準備段階より、上手くいかず方法をまるごと変えたこともあったようです。しかし、執行部を中心に本番前日まで入念に準備をして、本番を迎えることができました。

それまでの取組の成果がでたのか、初めてリモートで開催していると思えないくらい充実した会でした。

携わってきた、執行部の役員、各委員長・副委員長のみなさん、先生方、本当にありがとうございました!

令和2年度入学式

予定通り開催できるのか心配されていた入学式でしたが、4月9日に無事に挙行できました。

コロナウィルス感染拡大防止の視点より、式順などに変更もありましたが、生徒たちはしっかりと式に臨んでいました。

今年は276名の新1年生が武蔵ヶ丘中学校に入学してきました。これから先輩たちと一緒に学校を盛り上げていってほしいと期待しています。

入学おめでとうございます!

令和初めての卒業証書授与式

3月13日にお陰様で、第39回卒業証書授与式を挙行することができました。今年度は、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止に伴い、内容を精選し、卒業生、保護者、職員だけの参加となりました。

 練習も十分できないなかでの式でしたが、生徒たちは、氏名点呼など堂々とした態度で式に臨み、厳粛な中にも希望あふれる卒業式になりました。卒業生の今後の活躍を職員一同で応援していきたいと思います。子どもたちの義務教育九ヶ年を支えていただいた全ての皆様に心より御礼申し上げます。

令和二年三月十六日 職員一同

 

授業参観・懇談会

2月21日に授業参観がありました。各学年とも総合的な学習の時間の発表を行いました。

1年生は、作成した壁新聞の発表を行いました。レイアウトやレタリング、記事のまとめ方などそれぞれに創意工夫した発表でした。

参観終了後に生徒達に話を聞くと、とても緊張していたらしいです。よく頑張りましたね!

1・2年後期期末テスト

1,2年生にとっても今年度最後の定期テストである後期期末テストがいよいよ始まります。

3日間で9教科のテストとなりますので計画的な取組が必要となります。

3年生後期期末テスト開始!

3年生にとっては、中学校で最後の定期テストとなる期末テストが始まっています。

 先月から入試も本格的に始まり、さらに真剣な表情が見られるようになりました。このテストでも集中力を切らさず、最後まで頑張って臨んでほしいと思います。