過去の記事

2019年12月の記事一覧

生徒会リーダー研修

12月27日に、新生徒会執行部と常任委員会のリーダー研修を行いました。

午前中は、校長先生の講話に始まり、エンカウンターを取り入れたワークショップに真剣に取り組んでいました。午後からは次年度の年間計画の見直しや新しい企画などを考えていました。リーダー研修に参加した生徒たちは、これから学校を引っ張っていく要になることを自覚しながら、やる気に満ちた表情にあふれていました。これからの活躍が楽しみです。

後期前半終了!修了式、生徒会認証式

12月24日は後期前半終了の日でした。

インフルエンザなどの感染予防のため放送での集会を行いました。

生徒会認証式では、旧生徒会役員への感謝状授与のあと新生徒会役員への任命証授与が行われ生徒会の主体が2年生へと引き継がれました。

その後、後期前半の修了式が行われ各学年と生徒会の代表による後期前半の振り返りの発表が行われました。

校内人権集会

12月23日に、校内人権集会を行いました。

今回の校内人権集会は、インフルエンザ流行のため、放送で行いました。

各学年からの発表は、これまで学習してきた人権問題学習を、自分自身のくらしや家族を見つめてこれからの生き方として発表してくれました。

菊陽町人権子ども集会に参加したなかまからは、「おかしいと思ったこと」「間違ったこと」を正しく伝える大切さについて発表がありました。

その後の学級での話し合いでは、どの学級も、熱い思いを伝え合う話し合いになったようです。

1年生ボランティア体験

12月12日に、1年生はボランティア体験を行いました。

社会福祉協議会に協力してもらい、手話や点字、スポーツ講話などの8つのコースに分かれて活動を行いました。視覚障がい者疑似体験コースでは、手ぬぐいで目を塞いで歩くことで視覚障がい者の方々が日々感じてられている不安や困難を共有することができたようでした。感想を見ると今回の体験は、子どもたちにとって充実したものになりました。

菊陽町人権子ども集会

12月7日に第35回菊陽町人権子ども集会が開催されました。当日は菊陽中学校の体育館で開催され、本校からは生徒187名、職場40名以上と保護者が参加しました。

武蔵ケ丘小学校の外国ルーツのなかまと共に学んだ発表に対して、「僕たちの学校でも三カ国語放送をしています。(後略)」とお返しをする生徒もいました。今年度の体育大会では、日本語・中国語・英語で放送をする生徒の声を聞いて「すげ~。中国語、うまい!」と褒めてくださる保護者もおられ、担当していた生徒もとても喜んでいます。

生徒会執行部の生徒も、夏休みから何回も実行委員会に出かけ、今回の集会でも見事な司会をしていました。

女子ハンドボール世界選手権大会観戦

12月5日の午後、全校生徒で女子ハンドボール世界選手権大会のDRコンゴと中国との対戦を観戦してきました。

武蔵ヶ丘中学校は中国のサポーター校だったので、事前に全校集会を開き、学校一丸となって応援の練習を積み重ねてきました。試合が始まると、中国の素晴らしいプレーが見られると赤いプラカードを一生懸命に振りながら応援することができました。

また、職員の福島先生も運営に携わっていました。お疲れ様でした。