過去の記事

町就学前・学校人権教育部会第2回全員研修会

10月28日に、町就学前・学校人権教育部会第2回全員研修会が開かれ、1年生は「アンニョンハシムニカ チョン・スングンです」、2年生は「満天星(マンティエンシン)」、3年生は「統一応募用紙」「43項目の質問状」の公開授業の後、授業研究会を行いました。
外国籍の人への偏見差別や進路に関わる差別問題について学習しました。どの学級の生徒も、自分のこととして課題を受け止め、意見を交流していました。
参観された先生方からも「子どもたちは、思いを深めて伝えようとしている。」と褒めていただきました。
本校教職員も授業に臨む生徒の姿に多くを学ばせてもらいました。