学校生活(ブログ)

2024年12月の記事一覧

廃油回収(環境ボランティア委員会)

 合志楓の森小学校・中学校の環境・ボランティア委員会合同で取り組む家庭から排出される廃油回収に向けて、今回のリサイクルに携わっていただく業者の方や同様の取組をされている幼稚園の方々からの説明を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 なぜ、廃油を回収するのか、回収した廃油を何に使用するのか、どのようにして回収するのかなど丁寧に説明していただきました。

 「植物性の油であればいい。」「専用ボトルに入れて回収する」など具体的な話をしていただきました。

 具体的な回収方法や回収場所、回収日時については、年が明けて環境ボランティア委員会からお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 また、今回回収する廃油はバイオ燃料にして、増築工事をする重機などの作業用機械の燃料に使用する予定です。

 近年は、揚げ物等しないご家庭も増えていると思いますが、主旨をご理解いただき可能な範囲でのご協力をお願いいたします。

 (文責 高田)

小中合同研修

毎週水曜日は、校内研修を実施しますが昨日(12/4(水))は、小中合同研修を行いました。

 前半は、小中合同委員会部会ということで、「授業づくり部会」「学びのルーブリック部会」「学習環境づくり部会」「人権教育部会」「特別活動部会」「特別支援教育部会」にわかれて、これまでの取組の振り返りと今後の活動について協議しました。

 後半は、小中合同で教科部会を実施し、各教科で求められている力についての児童生徒の実態や「わかった。」と実感できる場面づくりの手立て等について協議しました。

 今後もこれまで培われてきた「施設一体型」の強みを生かしながら取組を進めていきます。

 小中の研究主任を中心に先生方の理解と協力のもと9年間で「夢と誇り持ち 自分らしく 主体的に行動できる生徒の育成」を目指していきます。

(文責 高田)

 

 

 

ありがとうございました。(授業参観)

 本日、授業参観を実施しました。各学級で、積極的に授業を受ける生徒の姿がありました。また、先生方もいつも通り、生徒たちに興味や関心を持たせたり、学びを深めたりするために様々な手立てを工夫されていました。

 

 

 

 

 

 

 保健体育の剣道では、対戦表をタブレットで生徒に配布して対戦結果を入力させ、即座に可視化していました。

 

 

 

 

 

 

 理科では、光の屈折の学習で実物投影機を使用して、先生が手本を見せていました。

 

 

 

 

 

 

 もみじ学級では、12月に実施する販売会のチラシをタブレットPCで作成し、作成上の工夫について電子黒板に写しながら全体で共有していました。

 

 授業は、子どもたちとともに作り上げていくものだと改めて感じた時間でした。

 

 平日にも関わらずたくさんの保護者の皆様にお越しいただき心より感謝申し上げます。(文責 高田)

 

 

 

増築工事が始まります。

 本日(12/2(月))から、校舎東側に建設される校舎の増築工事が始まりました。

 仮囲い作業の準備のために立ち入りを制限するコーンが置かれ始めました。

 

 先日安心メールでもお伝えしている範囲が工事の範囲となっています。

 

 工事は、令和8年1月ごろまで続く予定です。

 

 児童生徒の登下校や送迎等には支障がないように工事は進められていきます。(文責 高田)