学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

ピース 素晴らしい走りでした

20日に福島県で開催された全国中学校陸上大会では、本校の山口くんは素晴らしい走りを見せました。しかし惜しくも決勝に進めませんでした。この大舞台で、約120人のほとんどが3年生のエントリーの中、2年生ながら自己ベストを更新したのは大変立派だと思います。

音楽 圧巻の演奏!

11日夕方、えがお健康スタジアムでくまもとマーチングフェスティバルが行われました。玉陵中音楽部は、岱明中・菊水中・長洲中・玉南中そして専大玉名高校と合同で2曲演奏しました。他の学校の人たちと動きを合わせながら素晴らしい演奏を披露することができました!

息ピッタリ! 合同とは思えないくらいのパフォーマンスでした。暑い中、頑張りました。

3ツ星 健闘を祈ります

令和4年度中学校陸上競技九州および全国大会に出場する陸上部の山口 蓮珠くんが、藏原 玉名市長を訪問しました。本校からは校長、立山陸上部顧問、仲野部活動指導員も出席しました。藏原市長から激励の言葉をいただき、山口くんは今後の抱負を述べ、記念撮影をして終了しました。九州大会は6日大分市、全国大会は20日福島県で行われます。自己ベストを目指して頑張ってください。

晴れ 暑すぎ!

今日も猛暑日。こまめに給水と休憩をしながら陸上練習や部活動を行っています。

玄関内でも30度超え~外はさらに気温が上昇しています。小学校の玄関はさらに気温が高かったです。

花丸 活躍を祈ります!

図書の有働先生から正門横に素敵な掲示物をつくっていただきました。九州・全国陸上大会と11日に開催される音楽部のマーチングフェスティバルの2枚です。元気をもらいます!

向日葵もぐんぐん伸びてます。

了解 貸出、宿題、受験勉強 

夏休みの決められた15日間は図書館があいてます。9時から14時が開館時間です。本の貸出、勉強など大いに活用してください。涼しくて快適な図書館を利用しないなんてもったいない!

バーコードでカンタン・スピード貸し出し!

宿題よし、読書よし・・・快適な空間で集中して勉強できます

晴れ オレンジプロジェクトin玉名

9月21日は「アルツハイマーデー」です。玉名市では認知症に「日本一理解のあるまち」を目指して、そのシンボルカラーである「オレンジ色」の花を地域で咲かせるプロジェクトが実施されています。そこで、オレンジ色のマリーゴールドの種をいただき、先日音楽部の皆さんに協力してもらい、種まきをしました。9月21日に花いっぱいになることを期待しています。

今回も地域学校協働活動推進員の荒木さんから指導していただきました

お知らせ 陸上練習始まる

本日から玉名荒尾中体連陸上に向けて練習を開始しました。夏休み期間中は7時から14回練習をします。平野キャプテン、叶、中尾両副キャプテンのもと、9月の大会に向けて調子を上げてください。

早朝はまだ体が動きません。準備運動とアップを入念に!

 

 

お祝い 全国大会出場!!

全日本中学校通信陸上熊本県大会で 男子100mにおいて、2年 山口 蓮珠くんが11秒16で見事優勝。全国標準記録を突破し、九州大会(大分県)全国大会(福島県)に出場が決定しました。また男子共通800mで、3年  叶 悠斗くんが7位入賞しました。おめでとうございます!

山口くんは、翌日の共通男子200mでも3位入賞を果たしました!

共通男子800m

予選、決勝と素晴らしい走りでした!