避難・消火訓練 01/09 火災が発生した際の適切な避難や対応の仕方を学び、生徒と教職員の防災意識を高めるための 避難・消火訓練を実施しました。 酒井校長より、防災大国日本で生きる我々にとって重要な「自助・共助・公助」の意味と重要性 について説明があった後 上球磨消防組合東分署の方から、火災の恐ろしさや・正しい初期消火の方法等を丁寧に 教えていただきました。 何かが起こっても、常に冷静に周囲の人々と協力して、互いの命を守ることができる 湯前中生でありたいと思います。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
避難・消火訓練 01/09 火災が発生した際の適切な避難や対応の仕方を学び、生徒と教職員の防災意識を高めるための 避難・消火訓練を実施しました。 酒井校長より、防災大国日本で生きる我々にとって重要な「自助・共助・公助」の意味と重要性 について説明があった後 上球磨消防組合東分署の方から、火災の恐ろしさや・正しい初期消火の方法等を丁寧に 教えていただきました。 何かが起こっても、常に冷静に周囲の人々と協力して、互いの命を守ることができる 湯前中生でありたいと思います。
広報湯前令和6年12月号 2024/12/01 今年度の継承活動を「広報湯前令和6年12月号」にて特集していただきました。 ◆湯前町 ◆広報湯前令和6年12月号 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
避難・消火訓練 01/09 学校生活 湯前中学校第3学期始業式 01/08 学校生活 明けましておめでとうございます。 01/03 学校生活 2学期終業式 01/03 学校生活 家庭教育講演会・学年PTA お世話になりました。 01/03 学校生活 感動のロードレース・駅伝大会 01/03 学校生活 ロードレース・駅伝競走大会コース 2024/12/19 学校生活 修学旅行ルームについて 2024/12/09 学校生活 広報湯前令和6年12月号 2024/12/01 伝統芸能継承活動 1月行事予定 2024/12/01 月行事予定 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} もっと見る
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}}