新着情報

NEWS

新たな七中生徒会のリーダーが決定

 12月19日(木)5・6校時に本校体育館で令和6年度生徒会役員選挙(立会演説会)が実施されました。
 立会演説会では、立候補者と推薦者がそれぞれの持ち時間の中で、立候補者は七中愛に溢れる生徒会活動への想いや実行するための具体的な取組、推薦者は立候補者の人物紹介等について演説しました。生徒たちも自分が投票する一票の重さを感じながら、真剣に話を聞いていました。七中が素晴らしい学校になるために何が大切なのか。生徒一人一人が考えを深めることができたようです。立候補者の選挙公約には「生徒の意見を反映し、上級生と下級生との交流の機会を増やす運動クラスマッチ開催」「図書館や運動場等、学校を楽しく充実したものにするために教育環境の整備」「七中挨拶レベルの推進」「『ありがとうの木』を作成し、生徒同士の感謝の気持ちを伝える取組」等を掲げていました。
 立会演説会後に投票が行われ、新生徒会長に黒木さん(3年)、新副会長に泉保くん(2年)並びに宮田さん(1年)が決定し、本日、終業式にて任命をしました。
 これから新しい学校のリーダーとして、生徒会活動がより充実したものになるよう頑張ってほしいと思います。新たなリーダーたちに期待しています。