ブログ

ブログ 「一心」 日本一の生徒会へ

3年生のDaily Life ~サッカー~

今日(1月24日)は、2時間目の保健体育でサッカーをしました。

2人でするクッションコントロールとジグザグドリブルが難しかったです。

もっと上手になれるようにしたいです。

熊本県出身の日本代表谷口選手を目指したいです。

3年生 田港

私立高校入試

昨日は私立高校の入試でした。

私立高校を受験する人たちが、実力を出せたことを信じたいです。

また、昨日はとても寒かったです。カイロをはるなど工夫して頑張って欲しいです。

3年生 綱代

雪の日

今日は午前中から雪が降りました。

明日の朝は、道路が凍っているかもしれません。

みなさん、気をつけて学校に来てください。

面接の練習

今日は面接の練習をしました。

いつもの面接とは違うような質問をされました。

自分が考えていなかったことを聞かれると、焦ってしまうので、いろいろな質問に答えられるように練習していきたいと思います。

3年 山﨑

勉強頑張ってます

今日は、英語の時間に入試の過去問をたくさんを解きました。

入試まであと1ヶ月半あります。

たくさん勉強をして、力を伸ばしていきたいと思います。

頑張ります。

3年 須﨑

入試、頑張って!

明日は、私立高校の専願・奨学生の入試です。

私立高校を受験する人は、自分の力を出して頑張って欲しいです。

前期選抜まであと10日です。それまで面接の練習をして、頑張りたいです。

3年 綱代

Rainbow!!

今朝、空に架かった大きな虹!

「願い事をしました!」と言っていた生徒もいました。

なんだか叶いそうな気がしますね。

ふるさとの味

今日は給食で小魚が出ました。

牛深名産、キビナゴです。あおさ汁も磯の香りがしてとてもおいしかったです。

魚が好きな僕にはとてもとても嬉しい給食でした。

おかわりもできたので、楽しい給食の時間になりました。

3年生 岩下

 

3年生特別ルール

3年生には、特別なルールがあります。

先生にナイスタイミングで "You are young."ということです。

このルールを守れなかったときは、先生がとても悲しい思いをするので、

どんな時にも先生の話を一生懸命に聞いて、ナイスタイミングでYou are young!と言いたいです。

卒業まで、先生に悲しい思いをさせないように頑張ります。

3年生