ブログ 「一心」 日本一の生徒会へ
3年生のDaily Life ~テスト1日目~
テスト1日目でした。
今日(1日目)は、社会・理科・英語のテストがありました。
勉強時間が少し少なかったかなと思います。
明日へ向けて、しっかりと学習を行いたいと思います。
3年生 北野
半年経って… コンタクトのカラ回収
コンタクトレンズのカラの回収を始めてから、約半年が経ちました。
回収ボックスの半分以上の量が集まりました。
この調子で満杯にできるようにしたいです。
JRC委員長 船辺
テストを作る先生達の気持ちは・・・?
後期中間テストが行われています。
「テスト、きらい~!!」と生徒のみなさんは思っているかもしれませんが、先生達はどのような気持ちでテストを作っているのか聞いてみました。
貝川先生より
私は、1・2年生の理科のテスト問題を作りました。
きちんと問題集を解いておけば、難しくない問題にしました。
みんなが「あっ、これ問題集で勉強した!」と思いながら、笑顔で解いてくれることを想像して作りました。
これから採点をします。
きっと、私も笑顔で採点できると思います。みなさんの解答がたのしみです!
3年生のDaily life ~体力低下と持久走~
毎年、3年生の先輩を見ながら思っていました。
部活の時、あんなに速く走っていた先輩たち、どんなに走っても笑顔で声をかけてくれていた先輩たちが
どうして、部活動を引退すると、あんなにロードレース大会できつそうなのか、と。
そして、3年生になった今、私たちは理解しました。
持久走は、運動不足の体にはきついのだ、と。
毎日、夢に向かって受験勉強に明け暮れている私達。
2年生の教室があった4階まで、一気に登ると息が切れる毎日。
「廊下は走らない」その決まりを、忠実に守ることができるようになった私たち。
でも、ロードレースは、1・2年生には負けません。
3年生の意地を見せたいと思います!!
それでも、保体の時間の持久走が終わった後の休憩の時間がとてもうれしい3年生です。
3年生
いつもおいしい給食ありがとう
東中の給食は、とても美味しいので、
いつもこんな感じです。
人権学習
今、3年生の人権学習では、就職差別について学んでいます。
生徒は、自分で課題を見つけて、それを調べてまとめています。
英語ルームのtrick or treat!
英語ルームに置いてあるハロウィンの小物が、いつのまにかハート形に!
英語ルームでは、このように生徒の可愛いイタズラがよく仕掛けられます。
3年生のDaily life ~地獄の20分間~
先日、久しぶりに3年生が持久走をしました。
部活も終わり、「家に帰るとだらだら、休みの日もだらだら」という生活で、体がなまけになまけていました。
そのせいで、20分間走は、「地獄の20分間」でした。
3年生 岩下
生活体育委員の苦労・・・
僕は、3年間、生活体育委員です。毎年この季節になると、旗出しが大変になってきます。
3年生になってから、1年生の時と比べて、体力の衰えを感じます。
しかし、中学生の今は、まだまだ運動した分だけ体力が増加するはずです。
これからも寒さには負けない東中を目指していきます
生活体育員 浦田