ブログ

ブログ 「前進」 日本一の生徒会へ

歯と口の健康標語

保健給食委員会では、歯と口の健康標語を募集しました。

ステキな作品を発表します。今日は一年生の作品です。

磨こうよ 歯磨き技術と 自分の歯  

              小田さん

保つ白い歯 光り輝く 歯と笑顔

              下田さん

白い歯を 目指していい歯 ゲットだぜ

              野中さん

歯を磨こう 綺麗な歯へと 近づく一歩

              山﨑さん

 


皆さん、歯を大切にしましょう。次は二年生の作品を紹介しますので、楽しみにしておいてください。

保険給食委員長 岩本

プール開き

今日は、プール開きで、三年生は水泳の授業がありました。

プールは思ったよりも冷たく、みんなびっくりしていましたが、少ししたら慣れて、楽しんでいました。

中には300m泳いだ人もいて、頑張っていました。

写真は、水泳に行く三年生のウキウキした姿です。

生徒会副会長 江良

二年生自慢

二年生学年目標二年生の自慢は、男女仲が良い所です。誰とペアになっても、嫌な顔をする人もおらず、真剣に取り組んでいます。

また、二年生は団結力も自慢です。係の人が忙しい時には、代わりに聞きに行ったり、委員会の仕事もカバーし合いながら頑張っています! 

生徒会副会長 鶴長

ペットボトルキャップ集め

環境美化委員会では、ペットボトルのキャップを集めています。

昼休みに委員会で協力して測定したら、合計7.1キロ集まりました。ありがとうございます。

これからもペットボトルのキャップ回収のご協力をお願いします。

環境美化委員会 委員長 引地

       副委員長 田港