ブログ

夢実現 令和5年度

3月28日(木) 生徒会リーダー研修

 本日は、生徒会リーダー研修が行われました。25日(月)に行われた町内中学校合同リーダー研修を受け、さらなる生徒会活動の活性化のために、年間計画をさらに充実させました。真剣な表情の中にも、今後の活動への意欲が見られるました。今後の生徒会活動に期待したいものです。

リーダー研修1リーダー研修2

0

3月22日(金) 1・2年修了式

 本日、1・2年修了式が行われ、全員に修了証が渡され、本年度のそれぞれの教育課程が修了しました。校長先生からは、リーダーだけてなく全員が「変わる」意識を持つこと、まず自分が「変わろう」として行動すること、自分がやろうと思うかどうかが重要であることの話がありました。続いて、各学年と生徒会の代表から、後期及び1年間の振り返りがありました。行事や学習、部活動で頑張ったことや、クラスの様子、学校全体の様子をふり返り、次への目標を明確にしました。この反省を生かして、今後も活躍してほしいと思います。

修了式1修了式2修了式3

0

3月12日(火) 全校集会

 本日、全校集会が行われました。3年生が卒業して、1・2年生だけの少し寂しい集会でした。今回は、教頭先生から「習慣」についての話がありました。良い習慣を身に付けることがいかに大切であるか、習慣を身に付けるために工夫することについての話がありました。これからよい習慣を身に付け、夢実現に向かっていってほしいと思います。

全校集会

0

3月10日(日) 第77回卒業証書授与式

 10日(日)に令和5年度第77回卒業証書授与式が行われました。晴天にも恵まれ、春の兆しを感じられる中に、厳粛に式が行われました。3年間の中学校生活を締めくくるにふさわしく、3年生の実行委員が中心となり、練習から全員で相談しながら作り上げていきました。その成果もあり、とても感動的な式になりました。33人が田浦中を巣立ち、「夢実現」に向かって「飛躍」していきます。

卒業式

0

東海カーボン様からの寄贈

 田浦にあります、(株)東海カーボン様より地域のスポーツ振興のために、サッカーボールとバレーボール、バレーボールを入れるカゴを寄贈いただきました。部活動や体育の授業で、大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

サッカー部バレー部

0

3月1日(金)バスケットボールクラスマッチ

 1日(金)に、体育の授業の一環として、全学年によるバスケットボールのクラスマッチが行われました。白熱した試合と応援が体育館中に響きわたる時間になりました。3年生と過ごすのもあとわずかになりましたが、とてもい思い出になりました。

バスケクラスマッチ1バスケクラスマッチ2バスケクラスマッチ3バスケクラスマッチ4バスケクラスマッチ5

0

2月29日(木) 2年薬物乱用防止教室・3年礼儀作法講話

 今日は、学校薬剤師の髙村先生(さしき薬局)をお呼びして、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。麻薬などの危険な薬物だけでなく、身近にあるお酒やたばこ、エナジードリンクなどのことについて詳しく教えていただきました。

薬物乱用防止教室

 また、この日は、東京から日本舞踊家の花柳琴臣様をお招きして、3年生を対象に礼儀作法についてお話をしていただきました。武道場の中に、凛とした雰囲気を作りながらも、わかりやすくご指導をしていただきました。

礼儀作法講話

 ありがとうございました。

0

2月27日(火) 全校集会

 27日(火)に全校集会が行われ、福溝先生の講話がありました。大学時代の豊富なアルバイト経験(ラーメン屋、八百屋、結婚式場のスタッフなどなど)から学んだことを紹介されました。多くのことを経験したからこそ、つかめたものを伝えられ、子どもたちに熱心に語られていました。子どもたちには、今後も様々なことにチャレンジしてほしいものです。

全校集会

0

2月15日(木) 3年東海カーボン見学

 15日(木)に、3年生が技術家庭科の授業の一環で、東海カーボンの見学を行いました。田浦にあるとても大きな企業である東海カーボンを知っている生徒は多いですが、実際にどのようなことをしているのかを詳しく知る生徒は少なく、地域を知るとても良い機会となりました。東海カーボン様のご理解とご協力、誠にありがとうございました。

 なお、東海カーボン様からは、地域のスポーツ貢献として、サッカー部、バレーボール部にボールやボールカゴなどの寄贈を頂いております。重ねて、お礼を申し上げます。

東海カーボン見学1

東海カーボン見学2

0

2月14日(水) 授業参観・PTA臨時総会・学年学級懇談会

 14日(水)は、本年度最後の授業参観が行われました。1年生が道徳、2年生が音楽、3年生が理科の授業を行いました。また、続いてPTA臨時総会が行われ、来年度の役員の方が決まりました。続く、懇談会では1年間の振り返りとともに、これからのことや来年度のことについて確認を行いました。多くの保護者の方に参加していただき、誠にありがとうございました。

授業参観1授業参観2授業参観3

0

2月13日(火) 1年研究授業(数学)

 芦北水俣郡市の数学の先生方が集まり、1年1組にて研究授業が行われました。授業内容は、さいころの「3」の目が出る相対度数を、実験を行いながら求めるものです(詳細はお子さまにお聞きいただければと思います)。子どもたちの活発な様子を多くの先生方にお褒め頂きました。

研究修行

0

2月10日(土) 2年立志式

 数え年15歳の節目に、2年生が立志式を行いました。2年生1人1人がこれからの志を考え、発表し、決意を新たにしました。また、御立岬公園までのウォーキング、保護者の方からの昼食のふるまい、タイムカプセルの埋蔵などを行いました。少しずつ立派になっていく2年生のこれからの活躍が期待できます。保護者の皆様の企画・準備等大変お世話になりました。

立志式1立志式2立志式3立志式4

0

2月8日(木)避難訓練(不審者対応)

 8日(木)に、芦北警察署のご協力のもと、不審者対応の避難訓練を行いました。訓練をしながら実際にどのようにすれば、子どもたちを含め、全員の安全を確保することができるのかを、警察署からのアドバイスを参考に考えることができました。子どもたちが安全安心な学校生活が送れるように、職員一同さらに研修を深めています。

避難訓練

0

2月2日(金) 新入生説明会

 2月2日(金)、来年度入学予定の新入生とその保護者を迎えて、新入生説明会を行いました。来年度の新入生24人が若干の緊張感をうかがわせながら、中学校の説明を受けていました。体験授業として、生徒会執行部と一緒に音楽の授業を体験し、生徒会からの中学校の紹介もありました。また、閉会後は、多くの新入生が部活動を参観していきました。4月からの新入生の登校が待ち遠しいです。

新入生説明会1新入生説明会2

0

1月30日(火) 全校集会

 30日(火)は朝から全校集会を行いました。表彰の後、2年部職員による講話が行われました。話している姿から、その人の生き様が見えること、将来の夢について、そしてその夢に向かってやり遂げることの大切さについての講話でした。

全校集会1全校集会2

0

1月24日(水) 回収したペットボトルキャップの引き渡し

 今までの生徒会活動の一環で、世界の子どもたちにワクチンを届けるためにペットボトルキャップを回収していました(現在回収は行っておりません)。24日(水)に回収したペットボトルキャップ、約8キロをJAあしきた田浦支所に引き渡しに行きました。今後も、生徒会活動として様々なボランティア活動を行っていきます。

ペットボトルキャップ1ペットボトルキャップ2

0

1月9日(火) 生徒会リーダー研修第2部

 9日(火)放課後、冬季休業中に行われた生徒会リーダー研修の第2部が行われました。活発な話し合いのため時間が足りずに終えていた事項の確認を行いました。3学期から本格的に新生徒会の活動が始まります。新進気鋭のメンバーの活動に期待大です。

生徒会リーダー研修

0

1月9日(火) 3学期始業式

 9日(火)3学期始業式が行われました。校長先生から、冬休み中に行われて生徒会リーダー研修や三太郎駅伝大会のこと、そして芦北町成人式の話がありました。成人式の話では、新成人の実行委員会のがんばり、家族・同級生・地域の方への感謝の気持ち、コツコツと努力を続けていく継続について触れられ、まとめの3学期、新年度への準備の3学期を頑張ってほしい旨について話されました。続く、生徒の新年度の抱負では、1年生代表が2学期に頑張ったことを踏まえた3学期に自信をもって挑戦していくことを、2年生代表は受験生になるための学習や生徒会活動へ力を入れること、積極性を高めていくことを3学期の目標にすることを、3年生代表は直前に迫った受験に向けて面接試験の練習と、残り僅かな中学校生活を充実させることを、生徒会代表は田浦中の良さや課題について生徒会執行部としてどのように取り組んでいくのかということを発表しました。

始業式1始業式2始業式3始業式4始業式5

0

1月7日(日) 熊日三太郎駅伝競走大会

 7日(日)水俣市役所から芦北町活性化センターを主に旧国道で結ぶ、第74回熊日三太郎駅伝競走大会が行われました。芦北町チームに本校生徒3人が選手候補として練習に参加し、当日2年生2人がそれぞれ6区、9区の選手として走りました。かなり険しい山道だったのですが、全力で尽くして頑張りました。当日は沿道からたくさんの応援ありがとうございました。

三太郎駅伝1三太郎駅伝2

0

学校への連絡先の追加について

 あけましておめでとうございます。今年も本校教育活動へのご理解とご協力をお願いします。

 本校への連絡先として以下の電話番号でも連絡することができるようになりました。

 (田浦中) 0966-87-0211 【サブ回線として使用します】

 今まで使用していた0966-87-0026【メイン回線】も今後も使用できます。

 よろしくお願いいたします。

0

年末年始の閉庁について

 本年も本校教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。

 本校は以下の日程で閉庁となります。

 期日:12月28日(木)~1月3日(水)

 なお、この期間の緊急の連絡は芦北町教育委員会(87-1171)へご連絡ください。

 また、ケガ・感染症等の報告は本ホームページのトップページの報告リンクより行えます。また、仕事始めは1月4日(金)になります。

 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

0

12月25日(月) 生徒会リーダー研修

 この日、22日に任命を終えた新生徒会の役員によるリーダー研修が行われました。開会の後、集団行動や大きな声での挨拶、決意表明に続き、校長先生からこれからの活動への期待に関する講話、リーダーとして必要なことを話し合い、今後の生徒会活動について協議を行いました。本格的な活動開始は3学期からになりますが、これからの活躍に期待できます。

リーダー研修1リーダー研修2リーダー研修3リーダー研修4

0

12月22日(金) 2学期終業式・生徒会任命式

 22日(金)は2学期終業式でした。生徒発表では、1年生代表が合唱やテスト勉強のことを、2年生代表が行事や部活動を通して成長したことを、3年生代表が文化祭の頑張りや受験についてのことを、生徒会代表が生徒会スロー団「飛躍」についてや学校運営協議会との連携についてのことを自分の言葉で伝えました。また、続く校長講話では、多くの行事の中で特に熊日学生音楽コンクールへ出場したことを取り上げ、新たな取組として第一歩を踏み出した挑戦についてのことや、今後も積極的に挑戦していくことへの期待についてのお話がありました。また、校歌斉唱では、1年間伴奏を担当した3年生の最後の演奏ということもあり、素晴らしい歌声が響きました。

 続く生徒会任命式では、新生徒会長を含めた14人の新役員が任命され、新たな生徒会活動へ向けてスタートしました。今後、冬休み中のリーダー研修を経て、本格的に活動を進めていきます。

終業式1終業式2終業式3

0

12月21日(木) 駅伝・ロードレース大会

 悪天候のため延期していた駅伝・ロードレース大会を本日実施しました。かなり寒い中でしたが、それを感じさせない子どもたちの熱気で大会が行われました。全員が全力で取り組みました。また、学校運営協議会の皆さまにも大会に花を飾ってもらいました。ありがとうございました。

駅伝・ロードレース大会1駅伝・ロードレース大会2駅伝・ロードレース大会3

0

12月20日(水) 2年音楽研究授業

 この日、2年生で音楽の研究授業が行われました。授業の題材は、歌舞伎。歌舞伎を音楽的要素を交えながら、鑑賞し、自分のおすすめポイントを紹介するための話し合い活動が行われて授業でした。この研究授業では、熊本県教育センターから講師をお招きしました。学校の先生たちも、よりよい授業を行うために日々研究に励んでいます。

研究授業1研究授業2

0

12月19日(火) 生徒集会

 この日生徒集会が行われ、1年間の生徒会活動を振り返るクイズを行いました。今後、新生徒会へ移行して新たな活動へのきっかけになることを期待しています。

生徒集会

0

12月19日(火) 田浦小学校へ英国派遣事業報告

 本校3年生が英国派遣事業に参加し、その報告を11月に行われた文化祭で行いました。その様子を見ていた田浦小学校の先生から、「ぜひ小学生にも聞かせたい」とのことで、この日全校児童に対して発表を行いました。小学生からの元気な質問に少し圧倒されましたが、しっかりと発表することができました。

発表1発表2

0

2年修学旅行13解散式

お世話になった、旅行会社の人にもお礼を言いました。2泊3日間で、たくさんの思い出ができたようです。ご家庭でもたくさん話を聞かれてください。

 

2年生は、明日が振替休日になっています。しっかり休んで、明後日元気に登校してくることを期待しています!しおりの記入は済んだかな?

解散式

0

12月6日(水) 避難訓練(火災)

 本日、火災を想定した避難訓練が行われました。避難を行い、消防署の方から助言をいただきました。避難する際には「お(押さない)・か(かけない・走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)・ち(近づかない)」を心がけるようにアドバンスがありました。そのあと、水消火器を使った消火訓練を行いました。このような機会に、今一度避難場所、避難方法などを確認してほしいと思います。

避難訓練避難訓練2

0

11月30日(木) 生徒会役員改選選挙

 新しい生徒会役員を決めるための、討論会及び改選選挙が行われました。それぞれの立候補者が、挨拶運動を兼ねた選挙活動を行い、校内には立候補者のポスター掲示など選挙活動を行ってきました。本日の演説や質問に対しての受け答えなど自分の思いをしっかりと伝えていました。今後、新生徒会の生徒会長や副会長、執行部や各委員長が決まり、新しい生徒会がスタートします。

 ※田浦中学校の選挙では、芦北町より「本物」の記載台や投票箱を使い、ゼロ票確認を行うなど、本格的な投票活動が行われています。

役員改選選挙1改選選挙2

0

11月20日(月) 授業の様子

 本日、2年生では、12月に行われる修学旅行に向けての学習が行われました。

2年生2年生2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、1年生と3年生は、来週のバレーボールクラスマッチに向けた練習試合を行いました。

1・3年生1・3年生2

0

10月28日(土) 芦北町文化祭

 28日(土)は、芦北町民総合センター(スカイドーム)にて行われた芦北町文化祭に、全校生徒による合唱「replay」で参加しました。先週の熊日学生音楽コンクールから、さらに洗練された合唱を披露することができました。参観いただいた多くの方々から、賞賛のお言葉をいただきました。ありがとうございました。次は、10月31日の葦北郡音楽会です。

芦北町文化祭

0

10月21日(土) 熊日学生音楽コンクール

21日(土)に、県立劇場にて熊日学生音楽コンクールが行われ、全校生徒で参加しました。本年度初めての取組で、夏休みから昼休みや放課後の時間を使って練習してきました。本コンクールでは、あまりない全校生徒での参加に、審査員の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

 全校生徒による合唱は、28日(土)の芦北町文化祭、31日(火)の葦北郡中学校音楽祭、11月12日(日)の本校文化祭でも披露する予定です。

熊日学生音楽コンクール

0

10月18日(水) 1・2年選挙に向けた学級活動

18日(水)は、1・2年生において、11月末に予定されている生徒会役員改選選挙に向けた学級活動を行いました。全員がどのような田浦中学校にしたいかを考え、意見を出し合いました。この学級活動での学びを生かして、役員改選選挙に向けた取組につなげていきます。

選挙に向けた学活1選挙に向けた学活2

0

10月17日(火) 郡市中体連駅伝競走大会

17日(火)に、水俣市エコパーク潮騒の広場及び陸上競技場周辺コースにて、令和5年度郡市中体連駅伝競走大会が行われました。学校対抗で行われるこの大会に向けて、全校生徒から選手を選抜し、夏休みから練習に取り組んできました。厳しい練習を乗り越えた選手たちから、男子6人、女子5人の代表選手を選出し、田浦中代表として大会に臨みました。練習参加した全員の力を集結して、大会に臨み、試走よりも好タイムを出しました。本当に頑張りました。また、当日は、保護者の皆さまをはじめ、学校運営協議会の皆さまにも応援に駆けつけていただきました。ありがとうございました。

駅伝1駅伝2駅伝3

 

0

10月11日(水) 2年1組国語研究授業

11日(水)2校時、2年1組で国語の研究授業が行われました。田浦中の全員の先生で授業を参観し、田浦中生の学力をさらに向上させるために勉強をしています。この日は、芦北教育事務所や芦北町教育委員会から指導主事も参観され、よりより研究授業になりました。今後も研究を進めて、さらに学力を高めていきます。

研究授業1研究授業2

0

10月11日(水) 令和5年度生徒会役員改選選挙公示

11日(水)の朝の時間を使い、令和5年度生徒会役員改選選挙の公示が行われました。新しい生徒会役員を、全校生徒の選挙で選出し、今までの田浦中学校の伝統を引き継ぎながら、新しい風を吹き込む生徒会活動の第一歩になります。3年生の選挙管理委員長と選挙管理委員から説明がありました。多くの生徒たちで、選挙を盛り上げてほしいものです。

選挙公示

0

10月10日(火) 郡市中学校総合体育大会駅伝競走大会選手推戴式

 10月10日(火)に、来週17日(火)に行われる郡市中体連駅伝競走大会の選手推戴式が行われました。夏休み(早い人はその前より)から練習を積み重ねて、大会に向けて備えてきました。式では、校長先生から、今までの練習を乗り越えてきた頑張りへの感謝と大会の善戦を記念した、激励の言葉をいただき、選手代表の力強い宣誓がありました。大会に向けて、最終調整をして駅伝メンバー全員で全力を尽くします。

推戴式1推戴式

0

10月5日(木) 3年うたせ船体験学習

5日(木)、本校3年生に対して、芦北町農林水産課様や芦北町漁協様のご協力のもと、うたせ船体験を行っていただきました。芦北の伝統的な漁法である「うたせ船漁」を体験することを通して、郷土の魅力を感じ、今後の進路実現につなげていく目的を行われました。とても良い経験ができたようで、帰ってきた3年生がとても満足した表情をしていました。ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

うたせ船1うたせ船2うたせ船3うたせ船4うたせ船5

0

9月29日(金) 校内写生大会

本日は、3校時から校内写生大会を行いました。田浦漁協や芦北町活性化センターなどに出向き、風景画を描きました。この後、授業を通して完成させ、全校生徒の作品を文化祭で展示する予定です。お楽しみに。

校内写生大会1校内写生大会2校内写生大会3校内写生大会4

0

9月28日(木) 論語タイム

朝自習の時間に、論語への理解を深めるために論語タイムを行いました。論語の素読や意味の解説、試写を行いました。今後は、朝自習で定期的に行っていきます。

論語タイム1論語タイム2論語タイム3

0

9月21日(木) 中学生就職ガイダンス

21日(木)、株式会社ハイコムから泰道様をお招きして、中学生就職ガイダンスを行いました。泰道様は、様々な企業での研修指導経験を生かして、礼儀面の大切さや自己分析の方法、これからの進路についての演習を通した講話をしていただきました。この日の午後から、2年生は来週に迫った職場体験学習の事前打ち合わせに行くということで、まさにリアルタイムでの講話でした。

就職ガイダンス1就職ガイダンス2就職ガイダンス3

0

9月15日(金) 2年職場体験学習に向けたマナー講座

15日(金)、学校運営協議会の岡部様、社会保険労務士の平塚様をお招きして、2年生を対象にマナー講座を行いました。2年生は、26日(火)、27日(水)は職場体験学習を行います。それに向けた取組の1つになります。しっかりと自己分析を行い、本番に向けて着々と準備を進めています。

マナー講座1マナー講座2マナー講座3

0

9月12日(火) 3年福祉のお仕事魅力発信・出前講座

 この日は、芦北町社会教育協会とハートケア熊本より講師の方々をお招きして、3年生に対して福祉のお仕事魅力発信・出前講座を行っていただきました。福祉の仕事についての講話の後、体験キットを使った高齢者疑似体験学習や、車いすや台を使った車いす体験介助学習を行いました。この学習を通して、福祉の仕事についての理解を深め、自分の仕事について考えるきっかけになったようです。

福祉講話1福祉講話2福祉講話3

0

9月6日(水) 合唱練習

 本日は、全校生徒で、熊日学生音楽コンクールに向けての合唱練習を行いました。今回の全体練習では、11月に行われる合唱コンクールにて審査員をしていただく、平尾元校長先生(現熊本県環境センター環境指導員)にお越しいただき、短い時間でしたが指導をしていただきました。ありがとうございました。この指導を踏まえて、これから練習を重ねて、本番では素晴らしい歌声を聞かせてくれると思います。

合唱練習

0

8月29日(火) 全校合唱練習

 本年度田浦中学校では、全校生徒で10月に行われる熊日学生音楽コンクールに出場予定です。それに向けて1学期中の昼休みや、夏休みに練習を重ねてきました。その成果の確認のため、全校での合唱練習を行いました。発声練習から始まり、1曲通しての練習などを行いました。

合唱練習1合唱練習2

0

8月28日(月) 2学期始業式

 本日より2学期がスタートしました。始業式を行い、各学年・生徒会の代表が2学期の目標を発表しました。また、校長先生からは夏休みの田浦中生の活躍の紹介があり、2学期に行われる文化祭や中体連駅伝、熊日学生音楽コンクールなどへの激励を頂きました。2学期も田浦中生の活躍に期待す。

始業式1始業式2始業式3始業式4始業式5

0

7月19日(水) 租税教室

 19日(水)は、八代税務署の那須様をお招きして、全学年で租税教室を行いました。本校は、熊本県教育推進協議会の委嘱を受け、租税教育実践校に選ばれており、その一環として、税についての学習を行っています。今回の租税教室では、税の必要性や種類、もし税金がなかったらなどの講話がありました。これから全教育活動を通して、税についての学習を深めていきます。

租税教室1租税教室2租税教室3

0

7月14日(金) PTAキャリア教育講演会

 本日、PTAキャリア教育講演会を行いました。講師として、元KKTアナウンサーで、ヒトコト社の村上美香様をお招きして、「十年後への種まき」と題して、講話をしていただきました。生徒へのインタビューを交えながら、言葉の大切さ、これからの人生を歩むうえで大切なことなどを話していただきました。人を惹きつけるすばらしい話し方がとても素晴らしかったです。本当にありがとうございました。

講話1講話2講話3講話4

0

7月11日(火) 食育講話

 11日(火)、佐敷中学校から栄養教諭の児島先生をお招きして、食育講話を行いました。これから気温が上がり、ますます食生活が大切になってくる時期に、バランスの良い食事についてお話がありました。生徒からも、夏バテに効果のある食べ物などの質問があり、積極的な姿勢で話を聞くことができていました。

食育講話1食育講話2

0

7月10日(月) 人権集会

 本日は、心の絆を深めるための人権集会を行いました。各クラスで考えた人権宣言を行い、生徒会執行部からは「マイノリティ」についての話、いじめについて考えるビデオ鑑賞を行いました。この集会で宣言したことを確実に実行して、みんなが安心して過ごせる学校を、みんなで作っていきます。

1年発表2年発表3年発表感想発表

0

1年集団宿泊教室⑪(解散式)

 予定通りの13時半に学校に到着し、解散式を行いました。2日間で様々な場面で成長が見られました。おそらく今はまだ、緊張感から疲れていない感じがしているのではないかと思いますが、思ったよりも疲れているはずです。しっかり休んで明日元気に登校してほしいと思います。

解散式

0

1年集団宿泊教室④(創作活動+昼食)

 入所式の後は、創作活動でフォトスタンドを作成しました。所員から説明を受け、それぞれの個性を生かしながら作成しました。

 昼食は、カレーライスになります。雨が本格的に降ってきています。

創作活動1創作活動2創作活動3

0

1年集団宿泊教室➀(出発)

 1年生集団宿泊教室、先ほど元気いっぱいに、出発しました。先生方の見送りに、大きく手を振り返していました。天気が若干不安ですが、充実した1泊2日になることを期待したいです。

集団宿泊教室➀

0

7月2日(日) 1年生PTA学年行事

 7月2日(日)は、1年生のPTA学年行事が行われました。あしきた青少年の家から講師を招き、焼き杉と竹箸づくりを行いました。親子で協力しながら作業を進めることができていました。1年学年行事2

1年学年行事1

0

6月20日(火) スマイル集会

 20日は、生徒会主催のスマイル集会が行われました。生徒会が毎回趣向を凝らした集会にしてくれており、今回は英語伝言ゲーム、なぞときを行いました。最後の問題はなかなかの難問で、異年齢集団で話し合いが活発に行われていました。

スマイル集会1

スマイル集会2スマイル集会3

0

6月16日(金) 郡市中体連選手推戴式

 本日、明日から行われる郡市中体連選手推戴式を行いました。各部代表の決意表明、応援選手代表激励の言葉、校長先生からの激励の言葉、選手代表宣誓、応援旗の授与が行われました。

 大会では、田浦中スピリッツ「あきらめない 最後まで あきらめない」で、全力を尽くし、飛躍していく田浦中生をご覧にいただけると思います。ご期待ください。

推戴式1推戴式3推戴式2推戴式4推戴式5

0

6月9日(金) 生徒総会

 本日3・4校時に生徒総会が行われました。田浦中生全校生徒で構成する生徒会における、年間の方向性を決定する重要な総会になります。総会では、それぞれの委員会から年間計画の説明があり、それに対して質問や意見交換を行いました。今年は、1年生から積極的に質問や意見が出されており、意欲的な姿勢に感心しました。これから、より活発な生徒会活動が行われることを期待します。

生徒総会1生徒総会2生徒総会3

0

5月30日(火) スマイル集会

 本日は、生徒会主催のスマイル集会が行われました。今回が1年生が入学して初めてのスマイル集会ということもあり、自己紹介から始まり、謎トレ、ポスタークイズが行われました。縦割り班で相談しながら交流を深めることができたようです。

スマイル集会2

スマイル集会1スマイル集会3

0

5月23日(火) 生徒集会(体育大会振り返り)

 本日、生徒集会が行われ、その中で20日(土)に行われた体育大会の振り返りをしました。体育委員会を中心に、体育大会の取組をまとめた動画を鑑賞し、団長や実行委員長から総括、最後には2連続のサプライズもありました。この取組で学んだところ、成長したところを、様々な場面で発揮してほしいと思います。

生徒集会1生徒集会2生徒集会3

0

5月20日(土) 体育大会

 本日は、令和5年度田浦中学校体育大会でした。天候にも恵まれ、晴天の中、予定通り実施できました。本番でも、生徒主体で進行していき、素晴らしい大会になりました。最後には、校長先生へのサプライズもありました。体育大会の取組で成長したところを、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。

体育大会1体育大会2体育大会3体育大会4体育大会5

0

※本日の体育大会について

 本日の体育大会は予定通り実施します。

 今日の予報では、天候「晴れ時々曇り」、最高気温27℃(前日比+5℃)となっております。

 かなりの暑さが予想されます。ご家庭で体調の確認及び「しっかりと朝食を食べる」ことをお願いします。

朝の運動場

 

0

※明日の体育大会について(保護者、生徒、地域の皆さまへ)

 明日は、令和5年度田浦中学校体育大会です。

 最後の練習では、かなり気合が入った練習ができていました。また、両団長、実行委員等の並々ならぬ気合を感じることができました。

 明日の実施についてですが、通常通り実施する場合も、遅延等の措置をとる場合も連絡メールにてお知らせします。通知予定時刻は6時頃になる予定です。本HPも通知します。

 よろしくお願いいたします。

0

5月16日(火) 体育大会予行練習

 本日は、体育大会の予行練習を行いました。とても良い天気のもと、子どもたちの頑張りが輝いています。予行練習でも、生徒主体の取組が継続しており、予行練習の反省を実行委員長を中心に行い、自分たちで改善点を確認し、反省練習を行いました。生徒が自分たちで作り上げる体育大会になってきています。本番をお楽しみにしてください。

予行練習1予行練習2予行練習3予行練習4

0

体育大会練習③

 いよいよ今週の土曜日が体育大会になりました。若干天気が心配ですが、田浦中生のパワーでなんとかなるのではと期待しています。実は、田浦中職員には、自他共に認める「晴れ男」がいます。その力にあやかりたいものです。

 練習の熱量はだんだんと上昇中です。依然として、生徒が中心となり練習を進めていますが、実行委員長だけでなく、団長や応援団からも指示の声がよく聞かれるようになりました。子どもたちが自分たちで作り上げた体育大会、ぜひご期待ください。

練習1練習2

0

5月10日(水) 体育大会練習②

 体育大会に向けた練習が続いています。今年の田浦中生は違います。自分たちで改善点を見つけ、協議を行い、解決策を見つけ、実行していきます。生徒が主体となっています。

体育大会練習

0

5月8日(月) 体育大会練習➀

 本日より本格的に体育大会の練習が始まりました。今年は、生徒が中心となり練習を進めています。リーダーになる生徒が計画を立て、しっかりと指示を出しながら練習をしています。これから暑さが厳しくなってきますが、対策をしながら練習をしていきます。

練習1練習②

0

5月2日(火) 体育大会結団式

 本日、体育大会結団式が行われました。今年の体育大会テーマは「飛翔~友情 仲間と絆をつなぐバトン~」です。5月20日(土)の本番に向けて、本格始動します。生徒会長と体育委員長からの説明の後、2人の団長の決意表明、応援団員・パネル係の紹介、選手決めと行いました。学校は体育大会一一色になります。本番をぜひ、ご期待ください

結団式1結団式2結団式3結団式4

0