12月の主な行事は、メニュー→行事予定でご確認ください。
校長室
小国中から見える冬景色
17日(月)の夜から降り出した雪が、
御矢の台に うっすら残っています。
新入生説明会
2月4日(火) ランチルームで 来年度新入生と保護者への
説明会が開かれました。
写真は、生徒指導主事からの説明の模様です。
皆さんの入学を楽しみにして待ってます。
校長室だより第5号
生徒には配布してます。
専門委員会
1月28日(火)の0時間目に旧委員長と新委員長が席を同じくして
専門委員会が開かれていました。私は、図書室にお邪魔して
図書委員会の様子を見せてもらいました。
リーディングウイークの開催等の話し合いが
熱心にされていました。
生徒会本部役員と来年度の小国中学校の方向性を・・・・・
24日(金)の放課後、会議室で
生徒会本部役員と校長で、
来年度の小国中学校の方向性を考えました。
生徒会からは
「交流」「凡事徹底」「学力UP」「安心して過ごせる」
の四つのキーワードが示されました。
これから数度会を重ねて、グランドアップしていきたいと思います。
専門委員長引継式
今日、1月23日(木) の朝
専門委員長の引継式が行われました。
平成31(令和元)(2019)年度の小国中を
リードしてくれた旧委員長から令和2年度の小国中を
リードしてくれる新委員長へのバトンタッチの式でした。
↓
夢に向かって
いよいよ 高校の入学試験が始まりました。
9年生は、なりたい姿を想像しながら
進路決定につなげていることでしょう。
高校に行くことが目的になってはいけません。
まずは、高校に行って何をするか。
そして、なりたい姿に向けて、
つまり夢に向かって、何をするのかが大事です。
それもこれも、今があってこそです。
さあ、下を向くことなく もう一踏ん張り!!
写真は、受験票を手にガッツポーズの
9年生たちです。これから、この写真が増えていきます。
第3学期始業式
第3学期の始業式を行いました。
体育館で実施の予定でしたが、気温が低いので
ランチルームで行いました。
新年度へ向けての大事な学期となり、
9年生にとっては進路が決まる学期です。
校長挨拶
↓
明日から3学期!!
明日から3学期が始まります。
職員室では、先生方が着々と準備を進めています。
インフルエンザはどうかなぁ?
皆さん、罹っていませんか?
世界ハンド応援
12月13日(金) 7年生は
世界女子ハンドボール選手権の応援で
パークドームを訪れました。
いろんな権利の関係で 選手の姿は載せられませんが
世界基準のプレイを存分に楽しみました。
8年生・・・・聞き取りのテスト中(国語)
聞き取った内容が、設問と一致しているかどうか
真剣に考えている様子が、なんとも頼もしく見えました。
グラフや表などと比較して考える姿が 素晴らしかったです。
御矢の台の紅葉
燃えるような紅葉です。
今が見頃の絶景です。
(8年1組のベランダから)
シェイクアウト訓練に参加しました。
11月5日(火) 午前10時
熊本シェイクアウト訓練がありました。
これは、熊本全県下で実施されたもので、
小国中学校も、参加しました。
写真は9年生です。真面目に、真剣に参加していました。
吹奏楽部 定期演奏会
11月4日(月) 休日
吹奏楽部の定期演奏会がありました。
3部に分けてありましたが、写真は第1部のコンクールの部の
演奏のもようです。
郡市中学校音楽会
10月29日、阿蘇中学校にて、阿蘇郡市中学校音楽会が開催されました。この会には、9年生全員と吹奏楽部が参加しました。私は、所用があって、吹奏楽部の発表には、間に合いませんでしたが、とても良い発表だったと、聞きました。また、写真は、9年生の発表の模様です。
保健体育の研究授業
今日の2校時には、体育の研究授業がありました。阿蘇郡市の保健体育の先生方が集まって研修です❗
野球の大会
小国中学校、南小国中学校の合同チームが多良木で行われている大会に参加しています❗熱戦中です❗
合唱コンクールに向けて・・・
10月26日(土)に開催される 合唱コンクールに向けて
放課後に練習する姿が見られます。
写真は、生徒玄関ホールで練習しているクラスです。
きれいな響きが校内中に満ちています
無言清掃・・・・・膝をついて雑巾がけ
生徒玄関のフロアー
掃除の時間に黙々と無言で 床を拭く生徒
こうして、学校が美しくなっていく
先生もしっかり見守っている。
ありがとうございます。
今日の生徒集会(10月8日)
今日の0時間目は生徒集会でした。
文化広報委員会が中心になって、合唱コンクールに向けた
全校の共通理解事項を確認し合いました。
生徒の自主的な活動は素晴らしいと思いますし、
生徒主体のこのような姿をつくりあげてきた先生方にも感謝です。
フッ化物洗口ボランティア・・・お世話になります
先週から 生徒のむし歯予防のための
フッ化物洗口ボランティアへの 協力を
いただいています。 毎週水曜日の朝に来校されて、
登校してきた子どもたちに声をかけてくださっています。
ありがとうございます。
人権守くんたちが登場
ボルターズ戦で、熊本県より人権守(じんけんまもる)くんたちが 来場して、啓発活動をしていました。
熊本県中体連陸上大会
小国中学校から、2名が出場し
とても頑張ってました❗
校長室だより第4号
校長室だより第4号を発行しました。
クリック → 飛翔04.pdf
熊本マーチングフェスティバル
吹奏楽部は、阿蘇地区合同で、熊本マーチングフェスティバルに参加してます。一番いい出来でしたよ❗
小国高校 熊本大学理学部の皆さんに勉強を教えていただきました。・・・寺子屋
上は、開会行事の様子です。ホールいっぱいに小・中・高・大学生が
集まりました。
下は、午後、大学生から教わっている本校の生徒です。疑問が解ける
と、すっきりした表情になっていました。 いい時間!!
8月8日朝の空
8月8日(水)の朝の外輪山です・・・・・・。
山際で、雲が切れているのが見えます。
見事でしたので、思わず車を止めてシャッターを切りました。
ホッケー部
ホッケー部は九州大会において
男子・・・・・準優勝
女子・・・・・優勝 両チームとも全国大会へ
県中体連報告
男子柔道団体戦・・・・・予選リーグ 1勝2敗
男子個人 66kg級 3位
女子個人 70kg級 優勝 ⇒ 九州、全国大会へ
熊本県中体連総合体育大会 バドミントン団体の部 小国中の結果
男子団体・・・・・4位
女子団体・・・・・2位
女子は九州大会へ出場
男女ダブルスも九州大会へ
バドミントン女子団体1
女子団体も1回戦、突破
バドミントン男子団体1
男子団体1回戦、勝利しました。
通信陸上競技大会
7月20・21日の両日本校陸上競技部が参加しました。
里帰り講話
7月9日(火) 14:00から
「人生って面白い」という題で、
セブン銀行会長 二子石謙輔様に 講演していただきました。
阿蘇、高森町出身の二子石様に 阿蘇の後輩たちへのエールをいただきました。
エコセミナー・・・・9年生
9年生はエコセミナーの学習を進めています。
SDG’sに取り組んでいる小国町の学校として
昨年に引き続き9年生がエコセミナーの学習をしています。
写真は、班別にワークショップをしている場面です。
夏休みに、エコハウスの体験宿泊に参加する予定です。
校長室だより第3号
ピザづくり
三日目の昼食は、自分達でつくった
ピザとパンを食べます‼️
頑張ってつくってます‼️
朝の風景
いい天気になりそうです❗
最終日、充実させます。
三月目朝の集い
最終日のスタートです❗
天気は、回復しそうです❗
感動のキャンドルサービス
キャンドルサービスが行われました‼️
係の人が立派にリードして
とても感動的でした‼️
二日目夕食
もりもり食べてますよ❗
オリエンテーリング
二日目の最初の活動は、
オリエンテーリング
涼しい木陰で、活動できてます‼️
6月4日朝の集い
今日も、始まりました‼️
朝の集いです。
班長会議
1日目終了に当たり
班長会議をして明日に生かします❗
七年生集団宿泊教室1日目
集団宿泊教室1日目
校長室だより5月号
PDFファイル → 飛翔02.pdf
第1回学校運営協議会が開催されました。
5月23日(木) 第1回の学校運営協議会が開催されました。
小国小、小国中の校長が学校経営方針や教育課程を説明し、承認されました。
今年の体育大会の団画を紹介します。
青団:躍進 | 赤団:気炎万丈 |
よろしくお願いします。
本年4月に着任しました家興です。小国小学校からの転入ですので、7年生といっしょに入学した気分です。
やっと、ホームページの更新ができます。
少しずつ久しぶりの中学校にも慣れてきました。ここでは、できるだけ先生や子どもたちの頑張りを紹介していきます。
第1回目は、5月19日(日)は雨で順延となった体育大会の開会式で述べた校長挨拶を掲載します。
熊本県教育情報システム登録機関
令和5年度
管理責任者 校長 真嶋 剛
運用担当者 教諭 森田光信
学校生活
学校生活
熊本県警察提供