お知らせ

Change the pace !

1/16(木)

 新生徒会になって、最初の生徒集会がありました。

 今日は令和7年の生徒会テーマが発表されました!

令和7年生徒会テーマ

 「Change the pace~笑顔の花咲く南関中~」

 このテーマのもと、メリハリを付け、更に進化していきましょう!!

読み聞かせ

1/15(水)

 今日は今年度最後の読み聞かせの日でした。

【1年1組『大谷翔平』】

【1年2組『センス・オブ・ワンダー』】

【2年1組『おもろい家族本』】

【2年2組『15歳から学ぶ「陽転思考」のきほん』】

【3年1組『ハナミズキのみち』】

【3年2組『平和のとりでを築く』『目標ある人生を歩んでほしい』】

 1年間、ありがとうございました。

今日の給食

1/14(火)

 寒い日が続きますが、温かいおいしい給食に癒やされます。

 1/10(金)はお正月メニューでした。

 お雑煮には「焼き餅」が入っていました。

 そのほか「田作り」や「ぶりの照り焼き」もありました。

1/14(月)はやわらかいヒレカツフライが2個もついていました。

 南関あげ丼もとってもおいしかったです!

生徒議会

1/9(木)

 放課後に新生徒会になって、第1回目の生徒議会が開かれました。

 新しい生徒会テーマも決定し、いよいよ始まります!

 新生徒会テーマは来週の生徒集会で発表されます。

後期後半スタート

1/8(水)

 生徒の元気な声や笑顔が校舎に戻ってきました。

 今日から後期後半のスタートです。

 3年生は本格的にスタートする入試に向けた確認を行いました

1,2年生は新年の抱負を書いたり、席替えを行ったりしました。