お知らせ

南関中文化の日に向けて

10/4(水)

 10/15(日)の南関中文化の日に向けて、各学年でこれまでの学習をまとめ、発表する準備を行っています。

【1年生:フィールドワークのまとめ】

【2年生 職場体験学習のまとめ】

読み聞かせ

10/3(火)

 本日の朝自習の時間に読み聞かせをしていただきました。

読書の秋でもあります、いろいろな本にふれて欲しいと思います。

南関中文化の日に向けて

10/2(月)

 いよいよ10月になりました。今朝は少し寒いと感じるほどでした。

10/15(日)の南関中文化の日まで約2週間となりました。

昼休みも各クラスで合唱の練習が行われています。

 3年生の練習する姿を見る1年生の姿も・・・

 お互いに高め合い、素晴らしい合唱を創り上げていきましょう!

中秋の名月

9/29(金)

 今日は中秋の名月です。それも満月だそうです。

それに合わせてか、今日の給食では『おつきみだんご』が出ました。

【今日の献立】

 牛乳、ご飯、きのこ汁、さといもコロッケ、ささみのさっぱりサラダ、おつきみ団子

 今日もおいしい給食をありがとうございました。