お知らせ

今月のとっぱ食堂

毎月、なんかん未来創造とっぱ隊の皆様に「とっぱ食堂」を開催していただいております。

今日のメニューは

洋風の朝ご飯です。

ハーフサイズも選べます。

今日もおいしくいただきました。

とっぱ隊の皆様、毎月ありがとうございます。

7月生徒議会

生徒総会は6月に行いましたが、今日は定例の生徒議会を行いました。

生徒会委員会からの今月の活動報告を受けて、各学級からの質疑を求めます。

学校生活が充実したものになるよう、生徒会執行部や委員長、学級代表の学級委員で毎月頑張っています。

 

 

租税教室を行いました。

6月30日(月)、3年生を対象に「租税教室」を行いました。

税の仕組みや働きを学習することで、納税意識の高揚を図り、社会の形成者として必要な公民的資質の基礎を養うために実施しています。

講師として玉名税務署の村手 様に来校いただきました。

一億円(見本)の重さを実感しています。

いい学びができたと思います。

喜ばせ隊、子ども会球技大会(ビーチボールバレー大会)への協力

6月29日(日)に行われました、「南関町子ども会球技大会(ビーチボールバレー)」でに、「南関中喜ばせ隊」のメンバーが、ラインズマンとして協力しました。

緑色のTシャツを着ているのが「南関中喜ばせ隊」です。

7人のメンバーが協力してくれました。

また、町の行事などに協力をお願いします。