お知らせ

高校等説明会

9/24(火)

 今日は午後から3年生の『校内高校等説明会』を行いました。

 今日は8つの高校等から説明していただきました。

 保護者の方も参加していただきました。

 進路決定の材料になりました。

おいしいだご汁2

9/20(金)

 今日は1年2組の皆さんが家庭科の調理実習でだご汁を作ってくれました。

とってもおいしかったです! ごちそうさまでした!

おいしいだご汁

9/19(木)

 1年生は中学校に入って初めての調理実習を家庭科の時間に行いました。

今日は1年1組の皆さんです。

 苦労したところもありましたが、おいしいだご汁ができました。

 明日は1年2組の皆さんの調理実習です。

フィールドワーク

9/18(水)

 1年生は総合的な学習の時間に各小学校区のフィールドワークを行いました。

 残暑厳しい中でしたが、学校応援団や地域ボランティアの皆様のご協力のおかげもあり、充実した活動となりました。

中秋の名月

9/17(火)

 今年の中秋の名月は今日9/17だそうです。

 「中秋の名月」は太陰太陽暦の8/15の夜に見える月のことを指します。

 ここ数年は中秋の名月と満月が同じ日でしたが、今年は明日(9/18)が満月です。

 今日の給食も「お月見」メニューでした。

 うさぎ型ハンバーグ、お月見ゼリーもついていました。

 昼間は残暑が厳しいですが、夜はきれいなお月様を見てみてはどうでしょうか?