お知らせ

合唱コンクールに向けて

10/23(水)

 南関中文化の日、合唱コンクールまで2日となりました。

 帰りの会終了後、どのクラスも練習に熱が入っています。

 どのクラスも声にボリュームが出てきました。

 あとは心一つに・・・本番が楽しみです。

南関中文化の日に向けて

10/22(火)

 今週金曜日に行われる南関中文化の日まであと3日となりました。

 各学年では発表の準備が進み、リハーサル等が行われています。

【1年】

【2年】

 

10/25(金)の本番では、これまでの学びと歌声を届けられるよう頑張ります!

生徒集会

10/21(月)

 6時間目終了後に生徒集会を行いました。

 ①文化委員会から

 ②校則改定について

 生活安全委員会や生徒会での話し合いや全校生徒への呼びかけが行われ、男子の頭髪規定の一部を変更することになりました。

③玉名荒尾中体連駅伝競走大会優勝報告

 11/8(金)の県大会でも頑張ります!!

今日の給食&食育

10/18(金)

 今日の給食はくまさんデー(地域の郷土料理)でした。

 今日は人吉球磨のメニューです。

【献立】栗ご飯、つぼん汁、イワシの甘露煮、梨だれ和え

 甘い栗がたくさん入ったおいしい栗ごはんでした。

 また、今日は栄養教諭の橋本先生にも食に関するお話をしていただきました。

玉名荒尾中体連駅伝大会

10/17(木)

 昨日(10/16)に横島で玉名荒尾中体連駅伝競争大会が行われました。

 夏の厳しい暑さにも負けず、『チーム南関中』で強化選手全員で頑張ってきました。

 その結果・・・

  男子優勝、女子優勝、オープンの部男子1位

 という素晴らしい結果を残してくれました。

 11/8(金)に天草で行われる県大会に向けて、チーム一丸、頑張ります!!