日誌

2021年11月の記事一覧

晴ればれボランティア…きれいになりました。

11月7日(日)、晴ればれボランティアが行われました。
本校からも、20名を超える生徒たちが、参加しました。

 

朝8時30分集合です。

 

早くから生徒たちや地域のみなさんが

 

管理センターに集まってきました。

 

やる気がみなぎっています。

 

 

8時50分ごろから、開会行事が始まりました。

 

スタッフのみなさん、地域のみなさん、

 

新型コロナウイルス感染症対策のために

 

参加人数を制限しながらの活動です。

 

 

 

 

活動前に「がんばるぞー、えぃえぃおー」と

 

気合いを入れて出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

志賀瀬川沿いの南小国波野線の道路沿いを

 

満願寺方面に向けて、清掃活動を行いました。

 

通学路でもあり、本当にありがたく思いました。

 

どんどんきれいになっていきました。

 

生徒たちも積極的に

 

活動しています。

 

途中休憩もありました。

 

「休憩もみんなで…」ということばにありがたく思いました。

 

この日は、思いのほか気温が上がり、汗だくになりながらの活動でした。

 

 

 

 

 

清掃活動は、午前10時半頃おわり、管理センターに

 

帰りました。

 

まだまだ生徒たちには、余力がありそうです。

  

 

 

 

管理センターに到着した後も

 

清掃に使った道具をまとめて、スタッフのみなさんが

 

後片付けをしやすくするために活動していました。

 

すばらしいですね。

 

 

 

 

活動が終わった後は、アンケートを記入し

 

閉会行事を終え、ボランティアが終了しました。

 

本当にお疲れ様でした。

 

地域の皆さまと一緒に、活動して

 

すがすがしさや喜びを共有することができ

 

充実した時間となりました。

 

 

社会福祉協議会の皆さまをはじめとするスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。    (教頭 髙田)

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

進路学習会(3年生)

11月4日(木)、19:00~ 3年生保護者対象に進路学習会が行われました。

夜遅い時刻にもかかわらず、多くの保護者の皆さまに参加いただきました。

共通テストが終わり、いよいよ進路選択に向けての動きが活発化していきます。

 

本年の高校入試は、日程が早くなっていることや公立高校の検定料の支払い方法

の変更等もあり、例年よりも早い実施となりました。

 

11月25日(木)からは三者面談も始まります。

 

さまざまな疑問やお悩み等ございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。

 

(教頭 髙田)

 

 

 

 

 

 

0

箏の演奏(アウトリーチ事業)

本日午後、1年生はアウトリーチ事業で箏の演奏に触れました。

 アウトリーチ事業とは、「生の演奏を、身近な場所で」をキーワードに、様々な楽器の演奏家の方を学校等に派遣し、クラシック音楽の魅力を伝えることを目的としている熊本県立劇場と市町村が共催して行っている事業です。

 

 今回は、箏の演奏家、小路永 和奈(しょうじなが かずな)様です。

 

 最初に、「紅蓮華」(ぐれんげ)の演奏から始まり

 

 子どもたちは、あっという間に引き込まれていきました。

 

 

 

 

13弦、17弦、20弦(21弦)の三つの箏を

 

紹介しながら、その違い箏の音の出る仕組み、音階の和、音色の違いなどを

 

わかりやすく説明していただきました。

 

 

 

持ち上げたり、向きを変えたりしながら

 

 

箏に秘められた秘密や歴史について

 

丁寧に話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

後に、小路永 様が作曲された曲を聴きました。

 

テレビCM等でも流れているとのことでした。

 

とても心地よく、優しい気持ちになりました。

 

子どもたちも聞き惚れていました。

 

 

 

子どもたちに、今日の感想を求めると

 

何人も挙手して発表しました。

 

 

箏をはじめて聴く子どもたちがほとんどで

 

印象に残ったようでした。

 

明日は、2、3年生で実施されます。

 

どんな反応か、今から楽しみです。(教頭 髙田)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

個人写真撮影

3年生は、進路選択の際、使用する個人写真の撮影が行われました。

緊張の面持ちで撮影が開始されました。

 

 

一人一人、丁寧に撮影していただきました。

 

 

最初は、真面目な表情で

 

 

次は笑顔で…。

 

何枚も撮っていただきました。

 

卒業アルバムにも載る写真です。

 

どんな仕上がりになるのか楽しみです。

 

長い時間、生徒たちの表情を丁寧に

 

撮影していたただきありがとうございました。

 

       教頭 髙田

 

 

 

 

 

 

 

 

0

交流会

今日は、町内の特別支援学級交流会が体育館で実施されました。

午前中、体育館で様々な交流が行われました。

 

写真は、これからボッチャを始める様子です。

 

 

2チームに分かれて、的となる白い球の近くに、自分たちの投げたボールが近い方が

 

勝ちとなります。

 

 

 

職員もチームに入って、楽しみました。

 

子どもどうしの対戦は、接戦でした。

 

 

その後、子どもチーム 対 大人チームで対戦しました。

 

 

結果は…。  子どもたちームの勝利でした。

 

 

最後は、本日の感想等を発表し合いました。

 

中学生からは、手作りのプレゼントを贈りました。

 

一人一人の笑顔が、輝いた時間でした。

 

 

急きょ、参加した本校の職員にも笑顔がたえませんでした。

 

準備をしていただいた先生方、参加した町内の児童・生徒のみなさん、

 

有意義な時間をありがとうございました。            教頭 髙田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

勉強の秋…。

3年生は、本日から2日間「共通テスト」が実施されました。

進路選択するうえで、大切な県下一斉のテストです。

例年9月と11月の2回実施されていましたが、昨年度から11月、1回となりました。

 

 

1校時は、国語です。

集中して問題に取り組んでいます。

定期テストとはまた違った緊張感があります。

 

 

 

 


明日は、1校時は社会、2校時は数学が実施されます。

今日の夜は、2日目の教科に向かって勉強していきましょう。

 

 

また、昼休みには、校舎内の至る所で「教え合い学習」が

行われていました。

 

上級生に下級生が教えていました。

人に「教える」ことは、自分のより深い「理解」にもつながります。

 

 

まさに勉強の秋です。3年生は、体調を整えてテストに臨みましょう。        教頭 髙田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0