日誌

2023年5月の記事一覧

体育大会、延期

本日(5/20(土))の体育大会は、昨日、昨晩の降雨によるグラウンドコンディション不良のために、明日に延期させていたたきました。

グラウンドに水分が残り滑りやすい状態で、生徒の安全確保とこれまでの努力の成果を最大限に発揮してほしいという願いもあり延期の決定となりました。

 

 午前中授業で、準備や団練習を行いました。

 

 天候もすっきりとは晴れずに、午前中の準備では完全にできませんでした。

 

 生徒達は、懸命に準備に取り組みました。

 

 午後からは、晴れ間も見られコンディションも整いつつあります。

 

 

 準備がおわり体育担当の藤本先生より、明日の体育大会に向けて

  お話がありました。

 

 ご来賓の皆様、保護者の皆様、明日の体育大会では、生徒達が成長した姿を見せてくれると思います。

 

 生徒達の「飛躍」に期待します。

 

   南小国中 教頭 髙田

0

生徒総会に向けて

5月11日(木)、1校時に生徒総会に向けての提案が行われました。

 生徒会執行部、各専門委員長が本年度の南中の取組について

 

丁寧に、分かりやすく提案していきます。

 

 本年度の生徒会スローガンは、全校生徒にアンケートを取り提案をしていきました。

 

 また、昨年度から議案書は、ペーパーレスとなり、タブレット上で見ています。

 

 

 限られた時間の中で、学級討議を進めやすい様に、提案の中で特に学級で意見を出してほしい

 

 内容や取組についてポイントを絞って提案されていきました。

 

 午後には、各学級で討議が行われていきました。

 

 「みんなが楽しい学校を みんなで創る」ためにどんな学級討議が行われたのでしょうか。

 

 生徒総会当日がとても楽しみです。

 

 生徒会執行部、各専門委員長のみなさん、準備等ありがとうございました。

 

 (教頭 髙田)

0