おいしい!給食
5/15(水)の給食
はちみつレモントースト 牛乳
オムレツ コールスローサラダ
ポークビーンズ
はちみつレモンは疲れているときの疲労回復に役立ちます。
はちみつに含まれる糖分は、体のエネルギー源となり、
レモンに含まれるビタミンCは体内の疲労物質を抑える働きがあります。
疲れたときに甘いものやすっぱいものを食べたくなるのには、
このような理由があります。
5/14(火)
ビビンバ(麦ごはん,肉炒め,ナムル,甘みそ)
牛乳 わかめスープ
毎日、給食に出るものがありますが、それは何でしょうか?
正解は、「牛乳」です。
牛乳が毎日出るのは、成長期に必要なカルシウムを摂取するためです。
1本で一日に必要なカルシウム量の3分の1を摂ることができます。
5/13(月)
麦ごはん 牛乳 がんも と 野菜のうま煮
ごまネーズサラダ のり佃煮
今日は「のり」のお話です。
九州では熊本県や佐賀県でよくとれます。
海のものなのでミネラルが多く、「赤の食べ物」に分類されます。
ミネラルは岩や土に含まれる「無機質」と呼ばれるもので、
人間の臓器や細胞の活動をサポートし、歯や骨のもとにもなります。
のりには、特に体の成長や髪の毛、肌の健康に重要なヨウ素が多く含まれています。
5/10(金)
麦ごはん 牛乳 春巻き チンジャオロース
スーミータン(中華コーンスープ)
ピーマンは色の濃い野菜で「緑黄色野菜」に分類され、
カロテンやビタミンCを多く含みます。
ピーマンはもともと、唐辛子やハバネロの仲間ですが、
改良が重ねられ、辛味がないピーマンが生まれました。
苦みも昔のものに比べると少なくなり、食べやすくなっています。
5/9(木)
麦ごはん 牛乳 メバルの照り焼き
じゃこまめサラダ けんちん汁
メバルはその名のとおり、目が大きい魚です。
日本では青森県などの日本海側で水揚げされる白身のあっさりとした魚です。
塩焼きや煮付けで食べられることが多い魚ですが、
今日の給食では、砂糖や醤油につけた照り焼きに調理していただきました。
校歌を歌って♪
三加和中を応援しよう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 中原 孝文
運用担当者 教諭 前田 保憲
三加和中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 3 | 30 4 | 31 2 | 1 2 | 2   |
3 1 | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17 2 | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
三加和中学校
緊急連絡フォーム
休日や夜間において、学校と緊急に連絡を取らなければならない事案が発生した際には、下記のURLまたはQRコードから回答フォームへ入力し、送信してください。
※連絡に緊急性がない場合は、お控えくださいますようお願い申し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/1C3EFC9MAzp3IVouXt-jo_8RT8YGSZUbBb5lCTTVWw6U/viewform?edit_requested=true
保護者のみなさま、毎日の下校パトロール
ありがとうございます
地域のみなさま、子どもたちの見守り
ありがとうございます
あたたかい『地域の目』
いつも ありがとうございます