2021年10月の記事一覧

松島中スナップ10/29

先日、3年生の合同体育で、クラスマッチ形式でバレーボールを行っていました。和気あいあいとした中にも、随所に好プレーも見られました。

松島中スナップ10/28

本日、臨時の全校集会を実施しました。全員で黙祷を捧げ、校長から大切な命についての講話を行いました。一人一人しっかりと真剣な表情で聞いてくれました。

松島中スナップ10/27

落語鑑賞会を実施しました。天草法人会、天草税務署のご尽力で「税金落語」という形でプロの落語家さんのお話を味わう機会をいただきました。

本校初代PTA会長でもある法人会副会長「福伸」の福田様のご挨拶、青年部会長「シークルーズ」の瀬崎様の進行のもと会は進みました。

笑福亭鶴瓶師匠のお弟子さんである「笑福亭鉄瓶(てっぺい)」さんの登場を待ちます。

さすがプロの落語家さんです。絶妙な話術に会場中が引き込まれました。難しい税金の話もご自身の創作落語で笑いと共に進められました。

最後は落語のうどんをすする所作を教えていただき、生徒や先生がステージに招かれ実演しました。

その時その時で絶妙なツッコミが入り、会場は笑いに包まれました。

コロナ禍で学校行事を中止したり変更、縮小したりすることもあり、生徒たちにも不自由な思いをさせることもあるので、何かかわりの企画と考えていましたので、とても良い機会となり関係者の皆様に感謝申し上げます。

鉄瓶師匠ありがとうございました。ご活躍を祈念し、応援しております。

 

 

松島中スナップ10/26

生徒昇降口近くに「情報ステーション」を設置しました。テレビモニターの電光掲示で学校の連絡、生徒会からのお知らせを常時掲示しています。また、そのとなりに新聞閲覧台を設置しました。生徒達も手軽に新聞を読んでほしいと考えています。先生方の協力で使用していないものを使って初期費用ほぼゼロ円でできました。毎日情報更新しています。写真は、生徒会執行部が情報更新している様子です。

起業家教育10/25

先日の2年生総合的な学習の時間「起業家教育」の様子です。

ファストフード班は、天草大王を使ったトルティーヤ。「さんはらいっぱい」さんとのコラボで商品開発が進んでいます。この日は、試作品の試食会でした。「さんはらいっぱい」の渡邊さんにつぎ分けていただきます。

自分達のアイデアが形になってきました。まだ全容は明らかにできませんが、雰囲気だけでも。

観光班は、松島町の知る人ぞ知る名所を実際に視察しました。灯台や古墳、日本で2番目に高い鉄塔など観光資源になりそうです。

青年の家班は、サバイバルゲームイベントを模擬体験しました。今回もサバイバルゲームを実際に運営しておられるSDさんに青年の家にまでおいでいただきました。あいにくの雨で体育館で行いましたが、かなり雰囲気が出てきました。

スイーツ班は、これまでの学習をプレゼンソフトを使ってまとめていました。今後、ネーミングや包装、キャッチコピーなどいよいよ大詰めを迎えます。

郡市中体連駅伝競走大会10/22

本年度の郡市駅伝大会が秋晴れのもと、開催されました。コロナ禍で開催が危ぶまれた時期もありましたが、無事に開催され嬉しく思います。選手の皆さんは、夏休みの練習が8月初旬に中止となり、10月からの再開とコンディション作りも大変だったと思いますが、限られた条件の中で精一杯の準備をしてくれました。女子2000m、男子3000mのトラック周回コースで、各区の合計タイムで競う変則ルールでの実施です。天気がよすぎて暑くなる状況の中、精一杯の走りを見せてくれました。結果は女子7位、男子9位でした。補員でサポートした皆さんも含めすべての選手の健闘を称えます。

 

基礎学力アップテスト10/21

本日、基礎学力アップテスト3科目目となる「数学」を実施しました。英単語や漢字と違い、練習と全く同じ問題ではなく、数字が違いますので難易度は上がっています。今回もクラスマッチ形式で争います。学習の成果を発揮してほしいと思います。

授業スナップ10/20

本日1校時の様子です。

1年A組 保体

バレーボールでランニングパスに挑戦していました。数を数えてがんばっていました。

1年B組 英語

単元の振り返りに取り組んでいました。

2年A組 国語

「敬語」の学習です。「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」など、就職試験にも出てきそうな内容でした。

2年B組すくすく学級 理科

気象要素と天気の関係について考えていました。高気圧だと・・・低気圧だと・・・乾燥していたら・・・。身近な内容でした。

3年A組 数学

二つのコースに別れて、関数の問題に取り組んでいました。ジェットコースターなど興味深い問題でした。

3年B組すくすく学級 家庭科

保育で赤ちゃんの身体の成長について学習していました。

なのはな学級 

様々な言葉の言い回しについて、クロスワードで考え、調べていました。

すくすく学級 数学

除法について基礎の確認をしていました。

 

 

 

授業スナップ10/19

昨日の学校訪問授業の様子続報です。3校時の様子です。

1年A組 社会

世界地理で中国の学習でした。「巨大な人口が支える中国」というタイトルが象徴的でした。

1年B組 技術家庭科

コンピュータの用語についての学習でした。ギガとかメガとかテラとか・・・。なかなか難しそうです。

なのはな学級 生活単元

フォトフレームを作るため、紙粘土を扱っていました。このあと色をつけたり秋の木の実などを飾ったりするようです。

すくすく学級 英語

一般動詞の文について学び、会話につなげていました。単語もしっかりと覚えていました。

2年A組 保体

バレーボールの学習でした。スパイクのために助走からジャンプしてボールを捉えるタイミングを練習していました。

 3年A組 数学

色々な関数の活用ということで、振り子などの速さの関係を数学的実験を通して考えました。実際に体験することで理解も深まったようです。

 

授業スナップ10/18

本日は上天草市教育委員会の先生方による学校訪問がありました。どのクラスも落ち着いて授業に参加している様子を褒めていただきました。今日は2校時参観授業の様子です。明日3校時の参観の様子をお伝えします。

1年A組技術科

情報通信ネットワークの授業で、まず、タブレットでタイピングの練習に取り組んでいました。

2年A組英語

ウォーミングアップで、互いにワードクイズを出し合っていました。積極的にペアでの学習をしていました。

2年B組国語

向田邦子さんの自伝的小説「字のない葉書」の登場人物について考えていました。戦争や家族愛について考えさせられる作品です。

2年あおぞら学級 国語

漢字の学習で、同じ音を持つ漢字の区別についてまとめていました。「機会」と「機械」など、大人でも間違えやすい、変換ミスも多い漢字は難しいですね。

3年A組 英語

関係代名詞を使った英文を作り、自分の持ち物を紹介していました。どこで買ったかという説明に「アマゾンで」という発言もありました。南米の川を想像するのは私くらいですね。

3年B組 理科

斜面を下る台車の速さについて実験してわかったことをまとめていました。実際に実験することで理解が深まっているようでした。

 

 

 

 

 

授業スナップ10/15

2校時の様子です。

1年A組 理科

状態変化の様子をモデル図を使って考え合っていました。

1年B組 数学

方程式の文章題について、友達と教え合いながら考えていました。

2年A組 保体

バレーボールで、ネットを挟んでジャンプトスやパスの練習をしていました。

2年B組あおぞら学級 道徳

「遠足で学んだこと」という教材で寛容の心などについて考えていました。

3年A組 英語

基礎的な内容について問題演習を行いながら振り返っていました。

3年B組 社会

政治への参加について学習していました。衆議院が解散されるというどんぴしゃのタイミングの学習です。

なのはな学級 社会

政治についての学習でした。選挙も近く、タイムリーな学習です。

なのはな学級 国語

新聞記事のニュースをパソコンで入力したり、漢字の練習に取り組んだりしていました。

 

 

松島中スナップ10/14

水軍太鼓の練習が本格的になってきました。コロナの影響で8月~9月の間練習ができなくて、例年より遅い状況のようですが、参加者は真剣に取り組んでいました。

大きな締太鼓は迫力があります。

松島中スナップ10/13

本日は生徒会のあいさつ運動の日でした。生徒会執行部と環境委員会の担当でした。スクールバス乗降地と生徒昇降口付近でさわやかなあいさつを呼びかけていました。

 

松島中スナップ10/12

なのはな学級、すくすく学級、あおぞら学級合同の自立活動の取組として花育体験教室を実施しました。これは上天草市農林水産課の事業として、花の素晴らしさに触れ、造形することで創造する力を高めることを目的にしています。上天草産の花を中心に使用し、全国有数の花の生産地である上天草市への郷土愛も高めることも狙っています。当日は市内の花農家竹中様や松島町の「フローリストモリ」の森様にもおいでいただき、フラワーアレンジメントの指導をしていただきました。

とても美しい作品ができあがりました。できあがった作品は、それぞれにプレゼントしていただきました。ありがとうございました。よい体験ができたと思います。

授業スナップ10/11

2校時の様子です。

1年A組数学

方程式の文章題を考えていました。

1年B組英語

個別に基礎的な内容について定着を図る学習をしました。

2年A組国語

単元テストに取り組んでいました。

2年B組あおぞら学級

圧力の学習をしていました。

3年A組保体

バレーボールを行っていました。ワンバウンドまでできる特別ルールで楽しく行っていました。

3年B組美術

透視図法を使ったデザインに取り組んでいました。

すくすく学級国語

敬語について学習していました。

なのはな学級美術

風景画の着色に取り組んでいました。

 

 

松島中スナップ10/8

基礎学力アップテスト(英語)クラスマッチの表彰を行いました。事前に公表した単語からの出題ですので努力すれば高得点が望めるテストです。モチベーションを高めるためにも、クラスマッチ形式で取り組んでいます。今回から平均点だけでなく、クラスの満点率のポイントとの合算で判定します。たとえその教科が苦手な友だちがいて平均点が低くなったとしても、満点率で十分逆転可能なシステムです。それぞれに応じた努力で、クラスに貢献できるような仕組みにしました。今回は3年A組が優勝でした。今回から、2位3位のクラスにもトロフィーを授与します。月曜日には基礎学力テスト(国語)があります。健闘を期待します。

 

 

松島中スナップ10/7

2年生の総合的な学習で起業家教育に取り組んでいます。昨日は、調理コースのゲストティーチャーとして「さんはらいっぱい」の渡邊様に来校いただきました。天草であえて鶏料理にも取り組まれ、鳥刺しを出されていること。鳥刺し、卵黄、ダマネギスライスののったどんぶり、その名も「生親子丼」。さらに、砂ずりなど様々な部位も取り入れて色も鮮やかなバージョンアップされたどんぶりなど、実際のメニュー開発秘話なども話していただきました。生徒達も真剣に聞いていました。

松島中スナップ10/6

昨日、生徒集会を実施しました。久しぶりに全校生徒が集まって行うことができました。体育館の窓をすべて全開にして、互いの距離をしっかりとって行いました。執行部の皆さんからの連絡、各学級からの発表など整然と行うことができました。

各学級発表の様子です。

環境委員会の発表です。

生徒会改選も見据えて、執行部の仕事の紹介がありました。後輩へ引き継いでいく時期も近づいています。

松島中スナップ10/6

1年生の学力充実タイムを実施しました。市の社会教育課の事業として地域未来塾の一環として行うものです。これは、地域の講師(元校長先生、塾の先生や地域の先生など)の方々に、来校いただき、わからないところを質問したりする時間です。英語と数学について問題を解いて復習していきます。この日は、コロナで延期していた開講式を行いました。廊下中央でご挨拶いただき、両方の教室から参加しました。

その後、1回目の講座を行いました。みんな真剣に集中して取り組んでいました。

 

 

県中体連陸上競技大会10/2

秋晴れの中、えがお健康スタジアムで県大会が開催されました。松島中学校からは1年女子100m、1年男子100m、低学年男子4×100mリレーに出場しました。それぞれ精一杯の走りを見せてくれました。1年男子100mで、5位6位ダブル入賞でした。