起業家教育10/25
先日の2年生総合的な学習の時間「起業家教育」の様子です。
ファストフード班は、天草大王を使ったトルティーヤ。「さんはらいっぱい」さんとのコラボで商品開発が進んでいます。この日は、試作品の試食会でした。「さんはらいっぱい」の渡邊さんにつぎ分けていただきます。
自分達のアイデアが形になってきました。まだ全容は明らかにできませんが、雰囲気だけでも。
観光班は、松島町の知る人ぞ知る名所を実際に視察しました。灯台や古墳、日本で2番目に高い鉄塔など観光資源になりそうです。
青年の家班は、サバイバルゲームイベントを模擬体験しました。今回もサバイバルゲームを実際に運営しておられるSDさんに青年の家にまでおいでいただきました。あいにくの雨で体育館で行いましたが、かなり雰囲気が出てきました。
スイーツ班は、これまでの学習をプレゼンソフトを使ってまとめていました。今後、ネーミングや包装、キャッチコピーなどいよいよ大詰めを迎えます。
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月13日(火)
・食パン
・クリーム煮
・ひじきマヨサラダ
・マーシャルビーンズ
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
5
3
4
1
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美