NEWS

中体連選手推戴式6/18

明日からの中体連夏季総合体育大会の選手推たい式を実施しました。

校長から、今までのがんばりへのねぎらい、各部の先生から聞いた良いところの紹介があり、激励の言葉かけがありました。

その後、各部のキャプテンから決意表明がありました。各部とも選手が立つときの返事や態度などきびきびして明日に向けての意識の高まりを感じました。

吹奏楽部長から激励の言葉、部活動担当白石先生からの諸注意があり、閉会しました。

いよいよ明日から大会です。持てる力のすべてを出せるようがんばってほしいと思います。

吹奏楽部長からの

本日の授業6/17

3校時の様子です。

1年A組国語

「大根は大きい根?」の学習で、カブやニンジン等の特徴をタブレットで調べて、説明文を書く学習に取り組んでいました。

1年B組美術

透視図法について学んでいました。これを風景画の構図に生かすそうです。

2年A組道徳

「左手でつかんだ音楽」という教材で、諦めない気持ちを支えるものは何か考えていました。

2年B組家庭科

「販売方法や支払い方法」について学んでいました。近年、その多様化が加速しているので大切な学習です。

3年A組英語

単元テストに取り組んでいました。

3年B組数学

二つのコースで、平方根の学習に取り組んでいました。

なのはな学級

電子黒板を使いながら、ローマ字の筆記に取り組んでいました。

すくすく学級

グラフや表を用いた数量の整理について学んでいました。

どの学級も整然とした様子で学習に取り組んでいました。

 

本日の授業6/16

5校時の様子です。

1年A組 国語

「大根は大きな根?」という説明文の段落ごとの要約に取り組んでいました。

1年B組 理科

白い粉末の正体を探るという授業のまとめでした。有機物と無機物に別れたようです。

2年A組すくすく学級 家庭科

「私たちの消費生活と環境」という単元に入るところでした。タイトルからして、レジ袋有料化なども学習するのでしょうか。 

2年B組あおぞら学級 英語

ジェイソン先生と一緒に、willの学習でした。単語の意味等のチェックでした。

3年A組 社会

「現代社会と私たち」という単元の導入で、教科書の写真等を「グローバル化」「少子高齢化」「情報化」に分類して、班で検討していました。

3年B組数学

平方根について、二つのコースに別れて学習を進めていました。

なのはな学級

立体パズルを設計図なしで組み立てること挑戦していました。難易度高しです。

すくすく学級

単位の振り返りプリントに取り組んでいました。

 

生徒集会6/15

生徒集会を実施しました。

執行部や各委員長さんを中心に、体育館に入場するときに気持のよいあいさつ運動を行っています。

各学級の学級委員さんから、今月の学級ごとの目標が発表されました。各組2人で、理由まできちんと説明していました。

その後、各委員会からの発表、質疑応答などがありました。

今月の松島中生徒目標は「ゆとりをもって登下校」との発表もありました。十分安全にできるよう、気をつけてほしいと思います。

閉会まで、生徒は整然とした様子をくずすことなく参加していました。さすがだと感じました。その後、交通安全担当から諸注意がありました。

 

本日の授業6/14

2校時の様子です。

1年A組理科

物質の識別で、水溶液を熱するという学習の導入でした。

1年B組社会

学習の振り返りでワーク等に取り組んでいました。

2年A組国語

学習の振り返りで漢字の学習やワーク等に取り組んでいました。

2年B組あおざら学級保健体育

「けがの手当て」についての学習でした。実際に起こりうるけがについて考えていました。

3年A組数学

2つのコースに別れて、「平方根」の概念についての学習をしていました。ていねいに進められていました。

3年B組英語

「ジェイソン先生に経験を伝えよう」という題材で、英作文に取り組んでいました。

すくすく学級数学

かさや体積等の単位の学習でした。単位と単位の間の数的な関係はなかなか難しいです。

なのはな学級は、自立活動として植物の世話などの活動をがんばっていました。

 

梅雨の晴れ間の月曜日、みんながんばっていました。今週末は中体連夏季大会です。松中生の健闘と天気を祈ります。