合志市立合志中学校
  • ログイン

メニュー
  • トップページ
  • 学校の概要
  • 本校の教育
  • 行事予定
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 合志中学校の決まり
  • 行事アルバム
  • 学校だより
  • 様式集
  • 部活動関係
  • PTA関係
トップページ学校の概要本校の教育 行事予定学校生活 合志中学校の決まり行事アルバム学校だより 様式集 部活動関係PTA関係
学校生活

カテゴリ:パソコン・インターネット

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 今日の出来事
  • 連絡事項
  • 報告事項
  • ミーティング
  • 本・雑誌
  • ニュース
  • 映画・テレビ
  • 音楽
  • スポーツ
  • パソコン・インターネット
  • ペット
  • 総合学習
  • アニメ・コミック
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (0)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (0)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (0)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (0)
  • 2022年1月 (0)
  • 2021年12月 (0)
  • 2021年11月 (0)
  • 2021年10月 (0)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (0)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (15)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
2年人権集会(7.17)
ブログ
07/17
学校生活
学校サイト管理者
 2年人権集会が行われました。  お互いがよりよい関係でつながれるよう、一人ひとりの個性が尊重できる集団になれるよう  これからも力を合わせて取り組んでいきます。
生徒集会(人権・体育委員会)
ブログ
07/17
学校生活
学校サイト管理者
①人権委員会  ハートフルタイムやハートフルデイについて紹介しました。  友だち同士のつながりを深めるため委員会主体での取組を行っています。 ②体育委員会  熱中症の危険性とその予防について、AI技術を使って説明しました。  写真をAIに取り込んで、イラスト化したものにセリフを吹き込んだそうです。  とてもわかりやすいプレゼンで感心しました  暑い日が続きますので、帽子をかぶって遊ぶ、水分補給をこまめにする等、  熱中症予防を心がけましょう。  
社会を明るくする運動(7.16)
ブログ
07/17
学校生活
学校サイト管理者
 社会を明るくする運動の一環で、挨拶運動が行われました。  合志中生も大きな声であいさつを返していました。  地域でもしっかりとあいさつ、返事を心がけ、社会に元気を与える  中学生であってほしいと願います。  運動員の皆様、朝早くからのご協力、誠にありがとうございました 
2年生 職場体験学習に向けて
ブログ
07/15
学校生活
学校サイト管理者
 現在、2年生は9月2日(火)3日(水)4日(木)の3日間行われる職場体験学習に向けて準備を進めています。6月19日に行われた「職場体験前マナー講座」では、外部講師をお招きして、「身だしなみ」「挨拶・笑顔」「立ち居振る舞い」「言葉づかい」「時間・約束」といった仕事をしていく上で大切なマナーについて教えて頂きました。  本日(7月15日)は、いよいよ各事業所への事前訪問の日です。  2年生は、午後から一斉にそれぞれの事業所へ出発します。9月の職場体験活動が充実できるように、しっかり打ち合わせをしてきてくれるものと思います。  「自律・貢献」を目標に頑張ってきてください   【6月25日】  事業所ごとに集まって、班の役割分担や事業所の連絡先、移動方法などについて確認しました。その後、事前訪問 の電話アポイントについてやり取りの練習をグループで行いました。  グループでの練習後は、担当の先生にロールプレイを通してしてアドバイスをもらいました。友達どうしの言葉づかいとは違ったやり取りに緊張した面持ちでしたが、いつも以上に真剣な表情が印象的でした。 【7月1日~】 三者教育相談の時間を利用して、事業...
竹迫観音祭(警備)
ブログ
07/14
パブリック
学校サイト管理者
7月12日(土)の夜、竹迫観音祭が行われました。 生徒たちはしっかりルールを守って祭りを楽しんでいたようです。 PTAの皆様、先生方、お忙しい中の御協力、本当にありがとうございました。
県中体連結果一覧(R7.7.14)
ブログ
07/14
パブリック
学校サイト管理者
  県中体連、大変お疲れ様でした!!写真は卓球会場です。 九州大会への切符を手にした 下薗さん(女子バドミントン部) 笠井さん(空手道)の2人には、これからの活躍・健闘を期待しています。 残念ながら敗れてしまった選手も、郡市の代表として堂々と戦い抜いてくれました。 全員に大きな拍手を送りたいと思います。 たくさんの感動をありがとう!! <女子卓球> 団体3位 個人 栗原さん、川口さん、惜しくも初戦敗退 <野球部> 詫麻中に惜しくも敗退(1-2) <男子バドミントン部> 団体戦 惜しくも敗退 個人  仲宗根さん 惜しくも2回戦敗退 <女子バドミントン> 個人  下薗さん 3位 九州大会出場、日下部さん 惜しくも2回戦敗退 <柔道部> 団体戦 男女とも惜しくも予選リーグ敗退 個人  河本さん 惜しくも3回戦敗退 森田さん 惜しくも2回戦敗退 白井さん 惜しくも1回戦敗退     田篭さん 惜しくも1回戦敗退 田代(美)さん 惜しくも1回戦敗退     田代(心)さんはケガのため棄権 <空手道> 女子団体組手   惜しくも1回戦敗退   代表女子個人組手 笠井くるみさん 3位 九州大会出場 <新体操> 森さん、佐野...
学校だより(第14号)
ブログ
07/11
学校だより
学校サイト管理者
学校だより(14号)を発行しました。 確かな学力の育成に向けて(パート2)として i-checkの分析を掲載しています。 今後とも学校、家庭で協力しながら子どもたちを育てていきたいと考えております。 通信をもとにご家庭でも話題にしていただけると幸いです。 合志の旋風7月11日号.pdf
メニュー
トップページ学校の概要本校の教育 行事予定学校生活 合志中学校の決まり行事アルバム学校だより 臨時休校中の学習について 様式集 部活動関係PTA関係
リンク

校歌

  • 熊本県 統合型防災システム

  • ホーム - 合志市立合志楓の森中学校

  • ホーム - 合志市立合志楓の森小学校

カテゴリなし

  • 熊本県教育委員会ホームページ

  • 熊本県教育情報システム

  • 熊本県立教育センター

  • 交通事故発生状況マップ - 熊本県ホームページ

バナー

熊本県教育情報システム
登録機関

管理責任者 
   校長 松本 卓也
運用責任者 
   主幹教諭 山田 真一郎

 

学校情報化優良校

(2024年6月20日~2027年3月31日)

学校情報化優良校

カウンタ
7 7 1 0 2 1
Powered by NetCommons